[祭り・花火大会] 静岡市駿河区用宗
用宗ぎおん祭り ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.05.21
露店
用宗で受け継がれる初夏の風物詩。奉納花火打ち上げも
用宗浅間神社の境内にある津島神社で行われるお祭りです。厄除けや疫病退散を祈願する行事として古くから受け継がれてきました。
当日14時から、東・中の2チームに分かれた子ども神輿が町内を練り歩きます。夕方以降、神社の参道には提灯が灯り、用宗公民館前通りには露店が立ち並びます。
20時からは、家内安全や子どもの誕生・成長、個人の冥福を祈願して奉納花火が打ち上げられ、夜空を鮮やかに彩ります。
用宗周辺では、毎年6月に4週連続で「ぎおん祭り」が行われます。第1土曜日は小坂、第2土曜日は石部と青木、第3土曜日は広野、第4土曜日には用宗で開催され、地域に根差した初夏の風物詩として親しまれています。
基本情報
- 開催日
- 2025年6月28日(土)
- 開催日補足
- 雨天中止
- 開催時間
- 12:00~21:00
- 会場
- 用宗浅間神社、用宗公民館前通りほか ※住所、地図は用宗公民館
- 住所
- 〒421-0122静岡県静岡市駿河区用宗4-1-6
- 料金
- 無料
- 問い合わせ先
- 用宗町内会
- 電話
- 054-259-2144
- 駐車場
- なし
この情報は、2025年05月21日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。