[祭り・花火大会] 浜松市浜名区引佐町井伊谷
井伊谷宮 夏越の大祓・茅の輪くぐり神事 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.05.23
宗良親王を祀る神社で半年間のけがれを祓い無病息災を祈願
後醍醐天皇の皇子であり、和歌の名手としても知られる宗良親王(むねながしんのう)を祭神とする由緒ある神社です。学徳成就や家内安全、厄除けを願い、多くの参拝者が訪れます。
6月28日(土)から7月13日(日)まで、境内に茅の輪を設置。参拝者はこの大きな輪を3度くぐり、半年間に積もった罪やけがれを祓い清め、残り半年の無病息災を祈願します。
6月30日(月)15時からは、夏越の大祓神事が斎行されます。当日は、持ち帰り用の茅、人形(形代)、そして「蘇民将来之子孫也」と記された護符も頒布され、家庭での祈願にも用いられています。
基本情報
- 開催日
- 大祓式/2025年6月30日(月) 茅の輪設置/6月28日(土)〜7月13日(日)
- 開催時間
- 神事/6月30日(月)15:00~
- 会場
- 井伊谷宮
- 住所
- 〒431-2212静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
- 料金
- 無料
- 電話
- 053-542-0355
- 駐車場
- 約150台(無料)
この情報は、2025年05月23日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
シニアにおすすめ