[祭り・花火大会] 藤枝市藤枝

藤枝大祭り(飽波神社大祭)
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.09.29
3年に1度の大祭!長唄と地踊り、14町の屋台引き回し
「日本一の長唄と地踊り」として知られ、3年に1度開催される飽波神社の例大祭です。旧東海道・藤枝宿周辺の14地区(上伝馬、原、左車、下伝馬、五十海、白子、市部、栄、木町、長楽寺、小坂、岡出山、益津、千歳)が参加します。 飽波神社での奉納踊りや旧東海道沿いで行われる豪華な屋台の引き回し、長唄や三味線、おはやしの生演奏に合わせて踊る「地踊り」が各所で披露され、街中が祭り一色に染まります。 藤枝大祭りの屋台は、正面から突き出た梃子(てこ)棒で操作するのが特徴。曲がり角に差しかかると、若衆が梃子棒を両手で担ぎ、木製の車輪をきしませながら方向転換する姿は圧巻です。 飽波神社例祭は4日、5日に開催され、会場周辺で交通規制も実施されます。

基本情報

開催日
2025年10月3日(金)〜5日(日)
開催時間
9:30〜21:00
会場
飽波神社周辺、旧東海道藤枝宿周辺 ※住所、地図は飽波神社
住所
〒426-0025静岡県藤枝市藤枝5-15-36
料金
観覧無料(有料観覧席も設置予定)
問い合わせ先
藤枝大祭連合会事務局
メール
fujiedataisai@gmail.com
駐車場
専用駐車場なし ※公共交通機関の利用を推奨
外部サイト
https://www.fujiedataisai.jp/
https://akunami.amebaownd.com/
https://www.fujieda.gr.jp/event/e8492/

この情報は、2025年09月29日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ