[祭り・花火大会] 磐田市中泉
府八幡宮例大祭 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.09.25

楼門
磐田の秋を彩る例大祭 山車と神輿が織りなす迫力ある2日間
毎年10月第1土・日曜日に開かれる府八幡宮の例大祭です。
そろいの法被に身を包んだ中泉地区20町の町衆が、威勢のよいかけ声を響かせながらJR磐田駅北口のジュビロードに繰り出し、絢爛豪華な山車を引き回します。
日曜の神輿巡行では、神輿の前に生きた魚を献上して祝詞を奏上し、御清水へ放つ神事「命魚奉献(めいぎょほうけん)の儀」が境内東参道で行われます。
楼門西側の舞台では、子どもたちの踊りや手古舞、浦安の舞などを奉納。土曜15時過ぎと日曜20時頃には、山車が府八幡宮に集まる「宮入り」が行われ、祭りは最高潮の盛り上がりを見せます。
◎会場周辺交通規制あり(13:00~21:00)
基本情報
- 開催日
- 2025年10月4日(土)、5日(日) 前夜祭/10月3日(金)
- 開催時間
- 3日(金)18:00〜 前夜祭 4日(土)10:30〜 例祭 18:00〜 夕祭 5日(日)12:00〜 発御祭 12:30〜 命魚奉献の儀 18:30頃 奉遷祭 20:20頃 御幣返し
- 会場
- 府八幡宮および周辺 ※住所、地図は府八幡宮
- 住所
- 〒438-0078静岡県磐田市中泉112-1
- 料金
- 観覧無料
- 電話
- 0538-32-4762
- 駐車場
- あり(無料) ※公共交通機関の利用を推奨
この情報は、2025年09月25日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
カップルにおすすめ
シニアにおすすめ