[祭り・花火大会] 磐田市中泉

府八幡宮例大祭(疫病退散祈願)
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2024.09.18

楼門

各町の豪華絢爛な山車は見応えあり!
氏子20町による山車の曳き回しは見応えがあり、太鼓、笛の音が響き渡ります。絢爛豪華な山車は両日にわたり氏子内を練り歩きます。 日曜日、日中の神輿巡行では途中、命魚奉献(めいぎょほうけん) の儀という神輿の前に生きた魚を献上して祝詞を奏上し、御清水へ放つ、大変珍しい神事が境内東参道の斎行場で行われます。 楼門西側の舞台では、子どもたちの踊りや手古舞、浦安の舞、磐田市の民踊会の踊りが奉納され威勢のいい掛け声や笛の音は情緒たっぷりです。土曜日15時、日曜日20時の「宮入り」はかなり賑やかです。
5日8:00抽選祭、10:30例祭、15:00宮入り、18:00夕祭・奉還祭 6日12:00発御祭、12:30命魚奉献の儀 、18:30頃 奉遷祭、20:00宮入り、20:20御幣返し

基本情報

開催日
2024年10月5日(土)、6日(日)
開催日補足
会場周辺交通規制あり(13:00~21:00)
開催時間
5日8:30 ~21:00(御朱印は20:30まで) 6日8:30 ~20:45(御朱印は20:30まで)
会場
府八幡宮
住所
〒438-0078静岡県磐田市中泉112-1
問い合わせ先
府八幡宮
電話
0538-32-4762
駐車場
あり ※iプラザ(アイプラザ)も利用可能 ※台数に限りあり、出来るだけ公共交通機関を推奨
主催者
府八幡宮
外部サイト
https://www.fu-hachimangu.jp

この情報は、2024年09月18日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ