[祭り・花火大会] 周智郡森町森

遠州森のまつり
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2024.09.09

森町観光協会提供画像

勇壮に屋台が激しく練り歩く「けんか祭り」
三島神社の祭礼として江戸時代から続くとされ、遠州の秋祭りの最後を飾る森町の一大行事です。毎年11月の第1金〜日曜日に行われます。 彫刻が施されたきらびやかな14地区の屋台が引き回され、夜には屋台がぶつかり合う激しい練りが繰り広げられることから「けんか祭り」の異名を持ちます。 2日目に行われる神輿渡御や3日目の神輿還御、夜の舞児還しなどが見どころです。

基本情報

開催日
2024年11月1日(金)〜3日(日・祝)
開催日補足
雨天実施
開催時間
1日(金)10:00~22:00、2日(土)8:00~22:00、3日(日・祝)8:00~22:30
会場
三島神社ほか(森地区・睦実地区の一部)
住所
〒437-0293周智郡森町森2101-1
問い合わせ先
森町観光協会(役場産業課内)
電話
0538-85-6316
駐車場
森町役場ほか(無料)
主催者
森のまつり祭典本部
外部サイト
https://www.mori-kanko.jp/

この情報は、2024年09月09日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ