[花・自然] 浜松市浜名区引佐町井伊谷
龍潭寺 紅葉まつり・寺宝展 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.09.18
奥浜名湖の晩秋を堪能できる名刹の美しい庭園
歴史と文化が見事に溶け合う国指定名勝、龍潭寺庭園。秋は苔むした庭石とサツキのくすんだ緑、ドウダンツツジの朱赤のコントラストの美しさを堪能できます。
期間中は、重文「宋版錦繍萬花谷」や県指定有形文化財「遊楽図」(六曲一双)などが展示されます(展示入替あり)。
龍潭寺は、徳川家康公の四天王の一人・井伊直政ゆかりの寺です。井伊家は徳川家と姻戚関係にあり、築山御前は井伊直平の孫、徳川忠吉の妻は直政の娘、直政の正室は家康公の養女です。
基本情報
- 開催日
- 2024年10月1日(火)~12月10日(火) 見頃/11月中旬~12月上旬
- 開催時間
- 9:00~16:30
- 会場
- 龍潭寺
- 住所
- 〒431-2212静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
- 料金
- 拝観料/大人500円、小中学生200円、未就学児無料
- 問い合わせ先
- 龍潭寺
- 電話
- 053-542-0480
- FAX
- 053-542-0901
- 駐車場
- 乗用車45台、大型バス10台(無料)
この情報は、2024年09月18日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
カップルにおすすめ
シニアにおすすめ