[祭り・花火大会] 静岡市葵区宮ケ崎町

静岡浅間神社 初詣
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2024.12.20

楼門(令和2年11月竣工)

県内でも1、2を争う参拝者が訪れる社
「おせんげんさん」として親しまれ、三が日で例年、県内で1、2を争う約35万人の人出が見込まれます。元日午前零時になると寿太鼓が打たれ、一番祈祷が執り行われます。舞殿では「浅間木遣」「浅間囃子・獅子舞」が奉納されます。元日午前6時から「歳旦祭」、1月3日午前9時から「元始祭」が行われます。 【幸先詣(さいさきもうで)】2024年12月1日~ お正月の縁起物・達磨の授与が行われています。
◎大晦日午後3時から年越の「大祓式」、午後6時には一年最後の祭典「除夜祭」が行われます 【ご利益】除災招福、縁結び、家内安全、交通安全、商売繁盛、安産、学問成就、病気平癒など

基本情報

開催日
初詣/2025年1月1日(水・祝)~1月中 ※幸先詣(さいさきもうで)/2024年12月1日(日)~
開催日補足
除夜祭/2024年12月31日(火)
開催時間
除夜祭/18:00~
会場
静岡浅間神社
住所
〒420-0868静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
問い合わせ先
静岡浅間神社
電話
054-245-1820
FAX
054-248-0360
駐車場
市街地の有料駐車場を利用すると便利
主催者
静岡浅間神社
外部サイト
http://www.shizuokasengen.net
https://www.instagram.com/shizuokasengenjinja.official
https://www.facebook.com/shizuokasengen

この情報は、2024年12月20日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ