[祭り・花火大会] 袋井市豊沢
法多山尊永寺 節分祭 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.12.25
厄よけの御利益がある寺社らしく掛け声は「福は内」のみという珍しい節分祭
法多山に春の訪れを告げる恒例行事で、厄よけの御利益がある寺社らしく掛け声は「福は内」のみという珍しい節分祭です。正午と午後2時の2回に分けて、その年の年男・年女が務める福男・福女が舞台から「厄除福豆」をまきます。
当たり豆を拾うと福升、福銭などの縁起物が進呈されます。
※状況により変更される場合あり
【観音縁日】2月28日(九十日)
地元産の袋井茶が生地に練り込まれ、ほのかな茶の香りが人気の縁日限定「茶だんご」も販売(数量限定)
基本情報
- 開催日
- 2025年2月2日(日)
- 開催時間
- 豆まき/12:00~、14:00~
- 会場
- 法多山尊永寺 本堂前
- 住所
- 〒437-0032静岡県袋井市豊沢2777
- 問い合わせ先
- 法多山尊永寺
- 電話
- 0538-43-3601
- 駐車場
- 周辺に民間駐車場あり
この情報は、2024年12月25日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
カップルにおすすめ
シニアにおすすめ