[花・自然] 静岡市駿河区根古屋

久能山東照宮 早咲き桜
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2024.12.11

寒桜 1月中旬~2月下旬

1月中旬から3月中旬にかけて早咲きの桜が見頃
久能山東照宮の本殿へ向かう参道沿いに植えられている寒桜は、例年1月中旬から2月下旬にかけて見頃を迎えます。今年も約1カ月ほど楽しめそうです。 寒桜はソメイヨシノと比べ、色が濃く花が長持ちします。例年2月中旬から見頃を迎える寒緋桜(かんひざくら)が鮮やかな濃いピンク色の花を付け、参拝者の目を楽しませてくれます。 寒緋桜は別名「緋寒桜」(ひかんざくら)とも呼ばれますが、似た名前の「彼岸桜」との混同を避けるために、ひっくり返して「寒緋桜」と読むように変えたという説もあります。同じ頃から河津桜、その後、大寒桜が見頃を迎えます。
【梅・桜情報】 早咲きの「寒桜」は例年12月下旬頃より咲きはじめ、「実割梅(白梅)」「八房梅(紅梅)」「河津桜」「寒緋桜」「大寒桜」「しだれ桜」「鹽竈桜(しおがまざくら)」「八重桜」と徐々に咲き継いでゆき、4月中旬頃まで楽しめます。

基本情報

開催日
見頃/2025年1月中旬~3月中旬頃  ※天候等により見頃が変わる場合があります
会場
久能山東照宮
住所
〒422-8011静岡県静岡市駿河区根古屋390
問い合わせ先
久能山東照宮
電話
054-237-2438
駐車場
・日本平駐車場(100台、無料) ※日本平ロープウェイで東照宮へ ・久能山の山下にある民間駐車場
外部サイト
https://www.toshogu.or.jp
https://www.instagram.com/kunozantoshogu.official
https://www.facebook.com/kunouzantoshogu

この情報は、2024年12月11日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ