[祭り・花火大会] 浜松市中央区利町

五社神社 諏訪神社 節分祭
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.01.15
福豆と紅白餅が舞う厄よけ行事
JR浜松駅から徒歩約15分の場所にある徳川家ゆかりの神社です。開運や厄よけを祈願する恒例行事「節分祭」には、毎年1000人以上が訪れ、境内は活気に包まれます。 厄よけの神事に参加した浜松市内の年男年女などが拝殿や仮設の舞台に登場。太鼓の合図とともに、「鬼は外、福は内」の掛け声が響き、福豆約1万袋や紅白餅、七福神あめ、菓子などが一斉にまかれます。

基本情報

開催日
2025年2月2日(日)
開催時間
豆まき/16:00〜
会場
五社神社 諏訪神社
住所
〒430-0937浜松市中央区利町302-5
電話
053-452-3001
駐車場
なし
外部サイト
https://www.gosyajinjya-suwajinjya.or.jp/
https://www.instagram.com/gosyajinjasuwajinja/

この情報は、2025年01月15日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ