[花・自然] 磐田市池田

熊野の長藤
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.03.24
藤色のカーテンが境内を彩る
寺の境内から隣接する豊田熊野記念公園沿いにかけて、国指定天然記念物「熊野の長藤」(推定樹齢850年)や県指定天然記念物の5本のフジなどによる藤棚が広がり、見事な景観をつくり出します。 平安時代末期、東海一の美女とうたわれた熊野御前が手植えしたと伝えられるフジは長さ1.5mにも達し、紫の花房を垂らします。 見頃のピークに合わせて、週末にJR豊田町駅からシャトルバスを運行予定です。

基本情報

開催日
見頃/2025年4月中旬〜下旬頃
会場
行興寺、豊田熊野記念公園周辺 ※住所、地図は行興寺
住所
〒438-0805磐田市池田330
料金
入場無料
問い合わせ先
池田交流センター
電話
0538-34-4737
駐車場
天竜川河川敷に臨時駐車場(無料、会場まで徒歩約5分) ※4月12日(土)~ 29日(火・祝)
外部サイト
https://ikeda-uk.jp/

この情報は、2025年03月24日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。