[体験&教室] 浜松市中央区雄踏町宇布見

浜名湖 雄踏たきや漁

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.05.13

雄踏たきや漁(夕暮れ)

夜の浜名湖で伝統漁法を体験
浜名湖南側の遠浅地帯(水深約1m)で春から秋にかけて体験できる「たきや漁」は、約140年の歴史を持つ浜名湖ならではの伝統漁法です。 夜の湖面に灯りを灯し、水中のカニや魚をモリで突いたり、エビを網ですくい捕ったりと、素朴ながらスリル満点の漁が楽しめます。波が穏やかなため、女性や子どもでも安心して参加できます。 1隻につき大人4人まで乗船可能。「料理付プラン」では、約90分の漁のあと、獲れたての獲物を使った食事を約90分楽しめます。余った分は持ち帰りも可能。「料理なしプラン」では、たっぷり約120分の漁を満喫できます。

基本情報

開催日
2025年5月15日(木)~9月30日(火)
開催日補足
悪天候等による中止の可能性あり
開催時間
日没~3時間程度
会場
乗船/浜名漁業協同組合雄踏支所
住所
〒431-0102静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見9985-3
料金
料理付き/通常40000円 金〜日・祝日・祝前日・繁忙期44000円 料理なし/通常34000円 金〜日・祝日・祝前日・繁忙期38000円 ※1隻あたりの料金。大人4人まで。
問い合わせ先
浜名漁業協同組合雄踏支所 たきや組合遊船部(月~土/11:00~15:00)
電話
090-8910-8075
駐車場
約25台(無料)
外部サイト
https://www.takiyaryou.jp/
参加募集情報
応募期間
【予約】5月1日から公式サイトで受付 https://www.takiyaryou.jp/

この情報は、2025年05月13日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ