[花・自然] 周智郡森町草ケ谷

香勝寺のキキョウ
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.06.11

青紫・白・ピンクのキキョウが小高い丘に咲き誇る
日本三大ききょう寺の一つとされ、遠州森町の「ききょう寺」として親しまれる香勝寺は、太田川右岸の小高い丘の上にある室町時代創建の古刹です。 山主の夢に白龍頭観音が現れたことをきっかけに、そのお告げを受けて約8000平方メートルの「ききょう庭園」が整備されました。 園内には約15種類、4万5000株のキキョウが植えられ、例年6月初旬から約2カ月にわたって青紫、白、ピンクの花々が色鮮やかに咲き誇ります。

基本情報

開催日
開園期間/2025年6月14日(土)~7月20日(日) ※6月7日開園予定から変更 見頃/6月下旬~7月下旬
開催時間
9:00~17:00
会場
香勝寺
住所
〒437-0214静岡県周智郡森町草ケ谷968
料金
ききょう庭園/中学生以上500円、小学生100円 ※未就学児無料
問い合わせ先
香勝寺
電話
0538-85-3630
駐車場
70台、バス10台(無料)
外部サイト
https://www.kikyoudera.jp

この情報は、2025年06月11日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ