[祭り・花火大会] 沼津市浅間町

丸子神社 浅間神社 夏越大祓式
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.05.16
大きな茅の輪をくぐり、半年分の穢れを落とす
毎年6月30日に各地の神社で夏越大祓(なごしのおおはらえ)が行われます。丸子神社・浅間神社の夏越大祓式は「輪くぐりさん」と呼ばれて親しまれています。 午後4時から始まる大祓式の後、参道に作られた大きな茅の輪(ちのわ)をくぐり、上半期の罪や穢れを落とします。

基本情報

開催日
茅の輪設置/2025年6月22日(日)~7月6日(日)(予定) 大祓式/6月30日(月)
開催時間
大祓式/16:00~
会場
丸子神社 浅間神社
住所
〒410-0886静岡県沼津市浅間町4
問い合わせ先
丸子神社 浅間神社
電話
055-962-0330
駐車場
公共交通機関をご利用ください
外部サイト
https://marukosengen.jp
https://www.instagram.com/marukosengen

この情報は、2025年05月16日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ