[祭り・花火大会] 静岡市葵区宮ケ崎町
静岡浅間神社 夏越大祓式・大茅の輪くぐり神事 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.06.17
日本屈指の大きさを誇る茅の輪をくぐって厄払い
八千戈神社前の斎庭に直径5mと日本有数の大きさを誇る「大茅の輪」を設置。半年間の罪やけがれを祓い清め、残る半年の無病息災を願う「大祓式」は毎年6月と12月の晦日に行われます。
6月30日(月)午後3時から茅の輪前で大祓式、終了後には「大茅の輪くぐり神事」が執り行われます。大茅の輪をくぐる参拝者の列は午後7時半頃まで続きます。
基本情報
- 開催日
- 大茅の輪くぐり/2025年6月28日(土)~7月6日(日) 大祓式/6月30日(月)
- 開催時間
- 大祓式/6月30日(月)15:00〜 ※30日は20:00まで参拝可能
- 会場
- 静岡浅間神社
- 住所
- 〒420-0868静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
- 料金
- 無料
- 問い合わせ先
- 静岡浅間神社社務所
- 電話
- 054-245-1820
- 駐車場
- 茅の輪設置期間/60台(無料、バスは要予約) ※通常90台
この情報は、2025年06月17日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
カップルにおすすめ
シニアにおすすめ