[祭り・花火大会] 島田市河原

第67回 島田髷まつり

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.08.19
島田髷に結った女性たちが奉納踊りを披露
日本髪の伝統を伝える「島田髷(まげ)まつり」は毎年9月第3日曜日に開催されます。 島田髷を考案したとされる同市出身の遊女「虎御前」の供養として、菩提寺である同市野田の鵜田寺で髷供養感謝祭が行われ、境内で踊りが奉納されます。 川越街道では髷道中やキッチンカーの出店、島田市博物館分館では日本髪結い上げ実演や江戸時代の髪飾り特別展示などが行われます。 ※2025年の髷道中は川越街道です(市役所やおび通り周辺は通りません)。
12:00~12:30 供養感謝祭、大護摩祈願祭(@鵜田寺) 12:45~13:15 奉納踊り、式典 川越街道へ移動 14:10~14:30 髷道中(手踊り) 14:30~15:00 日本髪結い上げ実演 15:00~16:00 髷道中(手踊り) ※雨天時は鵜田寺での祭事後島田市博物館(要入場料)にて手踊りを披露

基本情報

開催日
2025年9月21日(日)
開催日補足
※行事予定が変更する場合あり ※毎年9月第3日曜日
開催時間
12:00〜16:00
会場
鵜田寺、川越街道、島田市博物館分館 など ※2025年の髷道中は川越街道です(市役所やおび通り周辺は通りません)。
住所
〒427-0022静岡県島田市河原1丁目付近
問い合わせ先
島田髷まつり保存会/8:00~18:00(090-4855-2320)、(一社)島田市観光協会(0547-46-2844)、島田市観光交流係(0547-36-7163)、おおいなび(0547-39-3166)
駐車場
公共交通機関または有料駐車場を利用ください。 ※鵜田寺周辺には駐車場なし ※シャトルバス運行あり(無料・島田市公式サイトを参照)
主催者
島田髷まつり実行委員会
外部サイト
https://shimadamage.eshizuoka.jp
https://shimada-ta.jp/event/magematsuri
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/866259720.html

この情報は、2025年08月19日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ