[企画展・アート] 浜松市中央区中沢町

特別展「オトのかけ算-サステナビリティとモノづくり」
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2023.08.25

サステナブルキーボード(電子キーボード×未利用材)

ヤマハの企業ミュージアム「イノベーションロード」開業5周年を記念した特別展
ヤマハが135年以上にわたり培ってきた技術と感性の融合から生まれた、今の時代ならではのモノづくりと、環境面以外でのサステナビリティー(持続可能性)活動も紹介します。 楽器の生産過程で出る端材などを活用した積み木やエレキギター、クラリネットのパーツを使ったスマホスピーカー、指に障害がある子ども向けに開発した片手で演奏ができるリコーダーなどを展示します。クラリネットの材料となるグラナディラの木粉を鍵盤に用いることで、通常の製品よりプラスチック使用量を1キロほど減らしたキーボードも並び、演奏も楽しめます。見学は予約が必要です。

基本情報

開催日
2023年8月23日(水)~2024年1月13日(土)
開催時間
10:00~16:45 (1日3回入替制/10:00~12:00、12:30~14:30、14:45~16:45)
会場
ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード
住所
〒430-8650浜松市中央区中沢町10-1
料金
入館無料(要予約)
電話
053-460-2010
駐車場
乗用車28台・大型バス3台(無料)
公共交通
・遠鉄電車 八幡駅から徒歩約2分 ・JR浜松駅からタクシーで約8分
東名浜松I.Cまたは浜松西I.Cから約20分
外部サイト
https://www.yamaha.com/ja/about/innovation/

この情報は、2023年08月25日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。