投稿
[舞台・演劇・落語] 静岡市葵区ねこまま朗読会 in 書肆猫に縁側 VOL.2 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.02.20
元SBSアナウンサーで愛猫家、朗読をライフワークとする村上裕子(ねこままゆうゆ)さんの優しく癒される朗読会。2/22「猫の日」にちなんだプログラム!書肆猫に縁側1周年記念イベント第1弾。
元SBSアナウンサーで朗読をライフワークとする村上裕子(ねこままゆうゆ)さん。その優しく癒される「ねこまま朗読会」は東静岡で2022年まで19回を重ねた人気会。今回は、城北公園そばの築約90年の古民家で営む古本屋の和室で行っていただきます。
作品や作者の背景知識、難しい語句の解説もあり、どなたでも楽しめます。
愛猫家で、2/22「猫の日」にちなむプログラムをいただきました。
・室生犀星「猫のうた」
・楠山正雄「猫の草紙」
・ペロー「猫吉 親方 またの名 長ぐつをはいた猫」(楠山正雄訳)
※猫います。アレルギーある方はご注意を
※22日(木)夜にも別プログラムのVOL.1あり
村上さんブログは下記「外部サイト」
◆会場「書肆猫に縁側」紹介 nekoniengawa.net
かつて遠州から移築された築約90年の古民家で営む古本屋・イベントレンタルスペースです。今年2月にプレオープン1周年。
猫、デザイン、技術書、ファッション、料理、ソーイングなどの古本・古書、レコード、古着、レトロ雑貨のほか、新刊書、自費出版、ZINE、雑貨等の委託販売など、店主セレクトのラインナップ。
富士宮市の出版社「虹霓社(こうげいしゃ)」の新刊及びつげ義春公認グッズも取扱中。
営業:きほん土日祝13:00~20:00
最新日程は各SNS @nekoniengawa にて
これまで:2022年、ネット及び「本とおくりもの ヒガクレ荘」(葵区駿河町)貸本棚にて販売開始。11月「しずおか一箱古本市」初出店(以降各地の一箱古本市参加)。23年春、事務所兼店舗プレオープン。4月より「探書会」(登録有形文化財鈴木邸 静岡市葵区中ノ郷)出店。8月、和室イベントレンタルスペースオープン
基本情報
- 開催日
- 2024年2月25日(日)
- 開催時間
- 11:30〜13:00 (開場11:00。古本屋はイベント中も営業を予定)
- 会場
- 書肆猫に縁側 イベントレンタルスペース(和室)
- 住所
- 〒420-0884静岡市葵区大岩本町8-25
- 料金
- 参加費:1000円〈書肆猫に縁側の古本購入で使える200円クーポン(有効期限無し、使用諸条件あり)・お茶菓子付き〉
- 問い合わせ先
- 書肆猫に縁側
- 電話
- 050-3692-4209
- メール
- nekoniengawa@gmail.com
- 駐車場
- お車ご利用予定の方は予約時にご相談ください
- 公共交通
- 静岡駅経由路線の下記バス停から徒歩2~5分 ・静鉄ジャストライン「大浜麻機線」安東二丁目北/安東小学校前 ・「中原池ヶ谷線」臨済寺前 ・「駿府浪漫バス」大岩一丁目 静岡浅間神社から徒歩15分
- 主催者
- 書肆猫に縁側
この情報は、2024年02月20日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。