[企画展・アート] 掛川市掛川

掛川市二の丸美術館 「香川元太郎・志織の大迷路展〜あそべる迷路〜」

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.06.17
まなんで!あそべる!迷路の世界!迷路絵本の原画イラストを展示
シリーズ累計発行部数330万部を超える「迷路絵本」の作者である香川元太郎さんと、その背中を見て育ちアシスタントとして「迷路絵本」制作に携わってきた香川志織さんの展覧会が開催されます。 展示室には香川元太郎さんの迷路絵本の原画イラストを展示するだけでなく、実際に迷路で遊べるような工夫が施されています。会期中には、迷路に出てくるキャラクターのかぶりもの作りやオリジナル迷路作り、迷路タイムトライアルといった体験型イベントも楽しめます。 この夏、「迷路絵本」の世界を旅してみませんか。
●迷路タイムトライアル! 開催日/会期中毎週土曜日14:00〜 参加費/無料 ●かぶりものをつくろう! 開催日/毎日開催 参加費/無料 ●おしゃべりミュージアム 開催日/7月20日(日)、8月10日(日)、9月14日(日) 展示室内で声の大きさを気にせず、会話しながら鑑賞できます。 ●ナイトミュージアム 開催日/8月16日(土)20:00(最終入場19:30)まで延長 ●香川志織さんギャラリートーク ※事前申込制 日時/7月19日(土)11:00〜、14:00〜(各回30分) 定員/各回20人 申込/6月28日(土)9:00〜電話受付(先着順) 参加費/無料 ●迷路をつくろう! ※事前申込制 開催日/7月20日(日)、8月10日(日)、9月14日(日)14:00〜(所要時間約1時間) 定員/各日10人 申込/6月28日(7月20日分)、7月19日(8月10日分)、8月23日(9月14日分)9:00〜電話受付(先着順) 参加費/500円 ※イベント参加には展覧会観覧料が必要です

基本情報

開催日
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
開催日補足
休館日:月曜日(祝日の場合、翌日休館)※ただし8/12は開館
開催時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
会場
掛川市二の丸美術館
住所
〒436-0079静岡県掛川市掛川1142-1
料金
観覧料/一般 700円、中学生以下無料 ※ステンドグラス美術館とのお得なセット券もあります ※20名以上の団体2割引料金 ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳等を所持する方とその介護者1名は無料 ※しずおか子育て優待カード、掛川まる得パスポート利用可
問い合わせ先
掛川市二の丸美術館 
電話
0537-62-2061
駐車場
あり(有料) ※掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用
主催者
主催/(公財)掛川市文化財団、掛川市 後援/静岡新聞社・静岡放送 ほか
外部サイト
https://k-kousya.or.jp/ninomaru
https://www.instagram.com/kakegawa_nmm
https://x.com/kakegawa_NMM

この情報は、2025年06月17日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。