[企画展・アート] 掛川市掛川
掛川市二の丸美術館 特別展「わたしの掛川城」 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.09.17
過去から未来へ旅するように掛川城を紹介
掛川城天守閣開門30周年を記念して、掛川城に関わる様々な歩みを特別展示します。
掛川城は室町時代末期に駿河の守護大名今川氏が遠江攻略の拠点として、家臣・朝比奈氏に命じ築かせたのが始まりです(掛川古城)。
その後、現在の場所に移され、約400年前の江戸時代に山内一豊が天守閣も築造しましたが、安政の大地震によって倒壊。明治期に廃城という歴史をたどり1994(平成6)年、日本初の本格木造天守閣として復元されました。
江戸から明治、大正、昭和、平成、令和と時代とともに移り変わり、今に至る掛川城の文化の様相を紹介します。
【静岡新聞SBSアプリ「@S+」会員限定】
ペア招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!
「@S+」トップ画面の専用バナーから奮ってご応募ください。応募締切:2024年10月8日
「@S+」のダウンロード・会員登録はこちらから>>
基本情報
- 開催日
- 2024年10月5日(土)~11月24日(日)
- 開催日補足
- 休館日/月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
- 開催時間
- 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
- 会場
- 掛川市二の丸美術館
- 住所
- 〒436-0079静岡県掛川市掛川1142-1
- 料金
- 観覧料/一般500円、中学生以下無料 ※詳細は公式サイト参照
- 問い合わせ先
- 掛川市二の丸美術館
- 電話
- 0537-62-2061
- 駐車場
- あり(有料) ※掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用
- 主催者
- 主催/(公財)掛川市文化財団、掛川市 後援/静岡新聞社・静岡放送 ほか
この情報は、2024年09月17日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
シニアにおすすめ