投稿
[祭り・花火大会] 磐田市鎌田

鎌田神明宮大祭
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2024.09.24

画像は今年の年番 稗原「八王子社」の屋台です

御厨、南御厨、福田、田原、浅羽地域の総鎮守 鎌田神明宮 秋の大祭
例大祭は、1年に1度の大きなお祭りです。今年度は10月19日(土)前夜祭、20日(日)本祭です。両日ともに、8月より懸命に練習を積み重ねてきた舞姫による「浦安の舞」が奉納、そして年番の稗原「八王子社」を先頭に御厨6地区の壮麗な屋台が集います。 19日、日が落ちてから提灯に照らされる境内と屋台は雰囲気があり、一層心を浮き立たせることでしょう。 20日には余興の奉納、舞姫を各地区へお返しする舞子返しも行われ、お祭りが最高潮に達し、感動的ですらあります。是非賑やかな神明宮へお参りください!
●10月19日(土) 18:00 前夜祭(拝殿内) 〈屋台〉 18:30全屋台 三之鳥居前参集 19:00屋台出発 ●10月20日(日) 13:00 例大祭(拝殿内) 〈余興奉納(拝殿前舞台)〉 14:30浦安の舞 14:45みずき会 15:15アイミスタ(新出)           (予定) 15:50 餅投げ 〈屋台〉 14:50 全屋台 三之鳥居前参集 16:00 屋台出発

基本情報

開催日
2024年10月19日(土)、20日(日)
会場
鎌田神明宮
住所
〒438-0038磐田市鎌田2262
問い合わせ先
鎌田神明宮
電話
0538-32-6308
駐車場
うさぎ山公園 駐車場 ※屋台参集のため、神社の参道および駐車場は車両侵入禁止となります。
主催者
後援:磐田市観光協会
外部サイト
https://kamadashinmeigu.com/
https://www.facebook.com/share/tc9JPkitxjdiSeuW/?mibextid=LQQJ4d

この情報は、2024年09月24日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ