[企画展・アート] 静岡市葵区紺屋町

静岡市美術館開館15周年記念「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.05.19
孤高の画家・クレーをめぐる交流と創造の軌跡
スイス生まれの画家パウル・クレー(1879〜1940)は、抽象的でありながら、詩情豊かな物語性のある作品で知られます。孤独に瞑想する芸術家としてのイメージが強いクレーですが、同時代を生きた多くの前衛芸術家たちと同様に、仲間たちと刺激を与え合い、夢を共有しながら、困難な時代を生き抜いた一人の人間でした。 本展は、スイス・ベルンのパウル・クレー・センターの学術協力のもと、同センター、バーゼル美術館、そして日本各地の美術館から集められたクレー作品約60点を中心に、カンディンスキー、ピカソ、ミロなど同時代の芸術家たちの作品を加えた約110点で、クレーの生涯にわたる創造の軌跡をたどります。
●講演会「パウル・クレー 転換するコンステレーション」 日時/6月21日(土)14:00〜15:30(開場/13:30) 講師/黒田和士氏(愛知県美術館学芸員・本展企画者) 会場/多目的室 参加料/無料 定員/70人(応募多数の場合は抽選) 申込締切/6月5日(木)必着 ●スペシャルトークショー「きこえる絵、みえてくる音楽」 日時/7月12日(土)14:00〜15:30(開場/13:30) 登壇/いしいしんじ氏(作家) 会場/多目的室 参加料/無料 定員/70人(応募多数の場合は抽選) 申込締切/6月26日(木)必着 ●学芸員によるスライドトーク 日時/7月20日(日)14:00〜(40分程度) 会場/多目的室 参加料/無料 ※申込不要、先着順 ●ミュージアム・コンサート 日時/6月29日(土)15:00〜(開場/14:30) 出演/瀬川裕美子(ピアノ) 会場/多目的室 参加料/1500円(全席自由・チケット制) 定員/60人(定員になり次第販売終了)※未就学児不可 受付販売/5月23日(金)10:30〜 ※詳細は公式サイト参照

基本情報

開催日
2025年6月7日(土)~8月3日(日)
開催日補足
休館日/月曜日、7月22日(火) ※ただし7月21日(月・祝)は開館
開催時間
10:00~19:00 ※展示室入場は閉館30分前まで
会場
静岡市美術館
住所
〒420-0852静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階
料金
観覧料/一般1600円(1400円)、大高生・70歳以上1100円(900円)、中学生以下無料 ※( )は前売および20名以上の団体料金(団体は来館当日に限り購入可能) ※障がい者手帳等をご持参の方および介助者原則1名は無料 ※ほか料金等は公式サイト参照
問い合わせ先
静岡市美術館
電話
054-273-1515
駐車場
なし(近くに有料駐車場多数あり)
チケット発売場所
<前売券>4月26日(土)から6月6日(金)まで販売 静岡市美術館(窓口、オンラインチケット)、セブンチケット[セブンコード: 109-512]、ローソンチケット[Lコード: 43352]、チケットぴあ[Pコード: 687-190]、谷島屋(パルシェ店、マークイズ静岡店、流通通り店)、MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店、戸田書店江尻台店、中日新聞販売店
主催者
静岡市、静岡市美術館 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団 ほか
外部サイト
https://shizubi.jp
https://x.com/shizubi_jp
https://www.instagram.com/shizubi_jp

この情報は、2025年05月19日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ