[体験&教室]
こどもわーくin清水港
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.07.08
開催チラシ
夏休みは清水港へ!船長や広報に挑戦、海のお仕事で大冒険!<要予約>
小学生を対象としたリアルな海の仕事体験プログラムが、清水港の各所で開催されます。3年目となる今年は、過去最多となる全15種類の特別な仕事体験が用意されています。
クルーズ船の船長やエスパルスドリームプラザの施設広報など、ここでしか体験できない新規プログラムも多数登場します。プランクトン研究や造船、マグロの目利きといった、清水の海と産業に深く関わる仕事を通じて、子どもたちが豊かな静岡の海を体感し、学びを深めることができます。いずれのプログラムも予約が必要です。
<プログラム>
1、7月25日(金)富士山を臨むクルーズ船長のお仕事を体験しよう!
2、7月26日(土)マグロの目利きのプロ!仲卸人のお仕事をしよう
3、7月27日(日)マグロの未利用部位を健康に役立つモノづくりをしよう!
4、7月29日(金)はごろもフーズ製品のお仕事を見学しよう!
5、7月30日(水)造船のお仕事を学ぼう~クレーンに登る!~
7、8月1日(金)造船のお仕事を体験~溶接職人編~
8、8月3日(日)世界遺産三保松原の魅力をPRするお仕事をしよう
9、8月4日(月)キッズ研究員となって海藻研究のお仕事に挑戦しよう!
10、(日程調整中)港湾通信士のお仕事体験
11、8月7日(木)マリンレジャースタッフのお仕事をしよう!
12、8月8日(金)フェリーを運航するお仕事をしよう!
13、8月9日(土)サクラエビのゲノムを解析し未来の水産資源を守るお仕事をしよう
14、8月19日(火)コンテナターミナルのお仕事
15、8月21日(木)海と清水の魅力を伝える!~エスパルスドリームの広報ポスターを制作!~
基本情報
- 開催日
- 2025年7月25日(金)~ 8月21日(木)
- 開催時間
- 各プログラムにより異なる
- 会場
- 静岡市清水区・清水港 各所
- 住所
- 料金
- 各プログラムにより異なる
- 主催者
- 一般社団法人地域みらい創造センター
- 参加募集情報
- 応募期間
- 各プログラムにより異なる<対象:小学生とその保護者>
- 応募時間
- ■応募方法 1、公式サイトの「開催プログラム」の中から参加したいプログラムの「詳細はこちら」をクリック 2、 各プログラムのページから「お申し込みはこちら」をクリック 3、 PassMarketにてチケットを購入して応募完了
この情報は、2025年07月08日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。