[企画展・アート] 藤枝市若王子

藤枝市郷土博物館・文学館 昭和100年記念特別展「輝いていた昭和の暮らし展」
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.08.19
町田忍コレクションを静岡県初公開 懐かしの商品パッケージと銭湯文化をめぐる展覧会
昭和元年から100年目を記念し、昭和グッズ収集家であり銭湯研究の第一人者として知られる町田忍さんの膨大なコレクションが、静岡県内で初めて公開されます。 町田さんが子どもの頃から集めてきた食品・菓子・飲料・医薬品などのパッケージの変遷を紹介。時代ごとに移り変わるデザインや広告から、昭和の生活文化を体感できます。 40年以上かけて町田さんが全国約3800カ所の銭湯を訪ね歩いて収集した、日本一の銭湯資料コレクションも一挙公開。懐かしくもどこか新鮮な昭和の魅力に出会える展覧会です。
<関連イベント> 定員各80人(申込不要、先着順、特別展入館者が対象) ■町田忍の昭和展 ギャラリートーク 9月13日(土)、11月3日(月・祝)各日11:00~11:45、14:00~14:45 特典/オリジナルカード(各回先着20人) ■銭湯背景画の実演ショー 10月5日(日)14:00~16:30 実演/中島盛夫(銭湯背景画絵師) 町田忍さんによる実況解説付き ■懐かしの街頭紙芝居イベント 10月13日(月・祝)10:00~12:00、13:00~15:00 出演/三ツ沢グッチ、梅ちゃん、おしか座市川光雄 ■体験学習「ミニ藤枝招き猫の絵付けと昭和なつかしの遊び」 期間中 各日9:30~16:30 ※受付は16:00まで 参加費/1個300円 (無料メニューあり) ■昭和100年記念コンサート 9月14日(日)11:00~12:00、14:00~15:00 出演/志太マンドリン・ギターアンサンブル ■昭和の暮らし展をうたう 9月28日(日)11:00~12:00、14:00~15:00 出演/山田美穂子(ソプラノ)、村上夢子(ピアノ) ■昭和歌謡 ギター弾き語りライブ 10月12日(日)11:00~12:00、14:00~15:00 出演/丸山研二郎(ギタリスト) ■連弾で楽しむ! 昭和の風景と音楽 10月25日(土)11:00~12:00、14:00~15:00 出演/ピアノデュオ・ミント(小澤実々子・榊原里美) ■秋の散歩道~クラシックの名曲 11月2日(日)11:00~12:00、14:00~15:00 出演/志太室内楽団

基本情報

開催日
2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
開催日補足
休館日/月曜日(ただし9月15日、10月13日、11月3日は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)
開催時間
9:00~17:00(入館16:30まで)
会場
藤枝市郷土博物館・文学館
住所
〒426-0014静岡県藤枝市若王子500
料金
特別展入館料/高校生以上500円、中学生以下無料
電話
054-645-1100
駐車場
515台(無料)
外部サイト
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/
https://x.com/fujieda_muse

この情報は、2025年08月19日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

カップルにおすすめ
シニアにおすすめ