[祭り・花火大会] 浜松市浜名区引佐町井伊谷

井伊谷宮 例大祭

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.08.25
奉納太鼓や手筒花火 宗良親王をまつる井伊谷宮の例大祭
後醍醐天皇の皇子で和歌の達人として知られる歌人宗良親王をまつる井伊谷宮では、親王の命日(9月22日)に合わせた例大祭が行われます。 21日は夕祭が行われ、地元の子どもたちの和太鼓団体「若宮太鼓」と都田地区を拠点とする「九重太鼓愛好会」が奉納太鼓を披露。威勢の良いかけ声を上げながら息の合った演奏が楽しめます。 2日目は例祭が執り行われ、歌謡ショーや紙芝居、餅投げなどでにぎわいます。19:20からは手筒花火を奉納。両日ともに、境内にはキッチンカーが出店予定です。

基本情報

開催日
2025年9月21日(日)、22日(月)
開催時間
21日(日)15:00~20:00 22日(月)15:00~21:00
会場
井伊谷宮
住所
〒431-2212静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
料金
観覧無料
問い合わせ先
井伊谷宮
電話
053-542-0355
駐車場
約150台(無料) ※22日の17時以降は龍潭寺、JAとぴあ浜松引佐支店の駐車場へ
外部サイト
https://www.iinoyaguu.or.jp/
https://www.instagram.com/iinoyaguu/
https://x.com/iinoyaguu

この情報は、2025年08月25日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

シニアにおすすめ