[祭り・花火大会] 磐田市福田
遠州福田まつり(六社神社祭典)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2025.07.25

にぎやかで勇壮な屋台祭り
海上の安全や豊漁を祈って約400年前に始まったとされる祭典です。毎年10月第2土・日曜日に開催されます。
法被姿の住民らがおはやしに合わせて「ソラヤレ」の掛け声を響かせながら勇壮な練りを披露。今年は周辺地区も合わせて21台(予定)の豪華けんらんな屋台が参加します。
12日の午後1時半からは六社神社で神事や「浦安の舞」の奉納が行われ、午後6時ごろには中川通りに全屋台が集結します。
基本情報
- 開催日
- 2025年10月11日(土)、12日(日)
- 開催日補足
- 雨天決行
- 開催時間
- 両日/地域廻り8:30頃~ 12日/式典13:30~14:30、餅投げ14:30~、統一行動18:00~20:00
- 会場
- 六社神社周辺(中川通り)
- 住所
- 〒437-1203磐田市福田2100-1
- 問い合わせ先
- 福田中央交流センター
- 電話
- 0538-58-1111
- 主催者
- 福田祭典連合会
この情報は、2025年07月25日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
シニアにおすすめ