[祭り・花火大会] 静岡市清水区
第41回 羽衣まつり ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.09.20
羽衣伝説発祥の地で、かがり火に浮かぶ幽玄な世界を堪能
羽衣まつりは能「羽衣」の上演に生涯を捧げたフランス人舞踊家エレーヌ・ジュグラリス夫人の顕彰と羽衣伝説の継承を目的に、1984(昭和59)年から開催されています。
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」前の広場では「三保こども能楽」、「エレーヌ夫人顕彰式」などが行われます。
メインイベントの「三保羽衣薪能」は、羽衣伝説発祥の地で、世界文化遺産・富士山の構成資産でもある三保松原の傍らで上演される日本随一の薪能です。この地ならではの幽玄な世界を楽しんでみては。
三保こども能楽、しずおか・三保羽衣謡隊/13:00~14:00
エレーヌ夫人顕彰式/14:30~15:10
三保羽衣薪能/16:30~19:30
基本情報
- 開催日
- 2024年10月12日(土)
- 開催日補足
- 雨天時/三保羽衣薪能(静岡市清水文化会館マリナート)、三保こども能楽、しずおか・三保羽衣謡隊(静岡市立清水第五中学校体育館)、エレーヌ夫人顕彰式(中止)
- 開催時間
- 13:00~19:30(予定)
- 会場
- 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」前広場 雨天時/静岡市清水文化会館マリナート、静岡市立清水第五中学校体育館
- 住所
- 〒424-0901静岡市清水区三保1338-45
- 料金
- 三保羽衣薪能/一般5000円、22歳以下2000円
- 問い合わせ先
- 羽衣まつり運営委員会事務局
- 電話
- 054-221-1040
- 駐車場
- 臨時駐車場約100台 ※雨天会場の場合は周囲の有料駐車場または公共交通機関を推奨
- チケット発売日
- 2024年8月1日
- チケット発売場所
- チケットぴあ/Pコード528-000 お近くのセブン-イレブンでも直接購入可(会場にて当日券の販売もあり)
- 主催者
- 羽衣まつり運営委員会
この情報は、2024年09月20日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
シニアにおすすめ