[舞台・演劇・落語] 静岡市葵区宮ケ崎町
大神楽祭2025 ※イベントは終了しました
※イベントは終了しました
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
2024.12.18

伝統文化 芸能の聖地に集う
芸能の聖地でもある静岡浅間神社の舞殿で、静岡市の中山間地域(通称オクシズ)に伝わる神楽と、清水区但沼町に伝わる親王囃子(しんのうばやし)が披露されます。
民俗学の専門家である松田香代子氏(愛知大学非常勤講師)の解説付きで、楽しく観覧できます。市内各地で継承されている伝統文化が堪能できる1日です。
オクシズ自慢の品を販売する「オクシズマルシェ」や食品などの販売をする「平成安倍の市」も同時開催されます。
※静岡市の山間地には各地域に特色ある神楽があり「静岡県中部地方の神楽」として、2014(平成26)年3月に「国記録選択無形民俗文化財」に指定されました。
【出演団体】
井川神楽保存会(井川神楽)、梅ヶ島新田神楽保存会(梅ヶ島の舞)、清澤神楽保存会(清沢の神楽)、坂ノ上神楽会(坂ノ上の神楽)、親王囃子保存会(親王囃子)、横沢神楽保存会(横沢神楽)
※天候等により変更または中止となる場合あり
【同時開催】
・オクシズマルシェ(オクシズ自慢の品の販売)
・平成安倍の市(食品、雑貨などの販売)
時間/10:00~無くなり次第終了(予定)
会場/静岡浅間神社境内
基本情報
- 開催日
- 2025年2月15日(土)
- 開催日補足
- 天候等により出演団体の変更または中止となる場合あり
- 開催時間
- 11:00~16:00 ※終了時間は前後する場合あり
- 会場
- 静岡浅間神社舞殿
- 住所
- 〒420-0868静岡市葵区宮ケ崎町102-1
- 料金
- 観覧無料 、全自由300席(先着順)
- 問い合わせ先
- 大神楽祭・平成安倍の市/静岡市観光交流文化局 文化財課、オクシズマルシェ/静岡市経済局 中山間地振興課
- 電話
- 大神楽祭・平成安倍の市/054-221-1066 オクシズマルシェ/054-294-8805
- 駐車場
- 静岡浅間神社の駐車場は利用不可 近隣の有料駐車場か公共交通機関を推奨
- 主催者
- 静岡市
この情報は、2024年12月18日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
シニアにおすすめ