[企画展・アート] 御殿場市印野

富士山樹空の森 カブトムシ・クワガタ展 こんちゅらすと!―観察と見比べの夏休み―
※イベントは終了しました

このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。

2025.06.30
富士山樹空の森に世界の昆虫が大集合!
海外産のヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなど、約40種類の生きた昆虫を展示します。 今年のテーマは「CONTRAST(コントラスト)」。生きた昆虫のうち16種類は雄雌を並べて展示するほか、同じ種類でも産地によって異なる姿を見比べることができるなど、「対比」を切り口にしたユニークな企画が満載です。 また、昨年秋に好評を博した「標本展示コーナー」もさらに充実。生きた昆虫の観察だけでなく、昆虫標本のディープな世界も楽しめます。標本コーナーでは、オウゴンオニクワガタなどの美麗な海外産昆虫をはじめ、日本に生息する全種・全亜種のクワガタムシとカブトムシ、色鮮やかなチョウ類など貴重なコレクション大集結。 ほかにも、昆虫の採集や標本づくりの方法を学べる解説コーナーやマイクロスコープ(顕微鏡)で昆虫の体を細部まで観察できる体験コーナーなど盛りだくさん。不思議と魅力にあふれる昆虫の世界に触れてみては。
○期間中のイベント  【こんちゅらすと!SNS投稿キャンペーン】 募集期間/7月5日(土)~8月3日(日) 企画展示室の写真やカブトムシ、クワガタの写真をX、Instagramに「#富士山樹空の森昆虫展」を添えて投稿すると抽選で6人に「ムシモンオオクワガタ」ペアを進呈 【標本の作り方講座】事前申込/7月12日9:00〜(要電話予約) 昆虫標本をスライドを見ながら作っていく実践的な講座です 開催日時/8月10日(日)  【ニジイロクワガタ飼い方講座】事前申込/7月12日9:00〜(要電話予約) 初心者にも飼いやすいニジイロクワガタについての飼育講座 開催日時/8月11日(月・祝) 【くわがたクジ】 1〜3等は本物の昆虫が当たる!はずれても昆虫雑貨などの景品がもらえます 開催日時/8月9日(土)~8月11日(月・祝) 9:30~12:00、13:00~15:30 料金/1回300円 ※混雑時は回数制限となる場合あり 【展示昆虫プレゼント大抽選会】 展示していた昆虫を抽選でプレゼント! 開催日時/8月24日(日) 14:30頃~ ※準備状況により遅れる場合あり 抽選券配布/9:00〜14:00頃まで(1人1枚) ※抽選券はカブトムシクワガタ展会期中の入場者で、入場券を提示された方のみに配布(8/24に入場でも可能)。 ※整理券番号が抽選時の当選番号となります。 ※詳細は公式サイト参照

基本情報

開催日
2025年7月5日(土)~8月24日(日)
開催時間
9:00~17:00(最終受付16:30) ※最終日は14:00(最終受付13:30)
会場
富士山樹空の森 ビジターセンター2階企画展示室
住所
〒412-0008御殿場市印野1380-15
料金
高校生以上700円、4歳~中学生500円 ※3歳以下無料
問い合わせ先
富士山樹空の森
電話
0550-80-3776
駐車場
197台(無料)
外部サイト
https://jukuu.jp
https://www.instagram.com/fujisan_jukuu_no_mori
https://www.facebook.com/fujisanjukuunomori

この情報は、2025年06月30日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。