2022年2月12日
ぬまつー

【ぬまづの宝100選】ちょうど今、タカアシガニのお面をたくさん見られる特別展を、くるら戸田で開催してるみたい。(沼津市戸田)


6つ目の宝は、「タカアシガニの甲羅のお面」。

戸田港で水揚げされる世界最大のカニ・タカアシガニの甲羅で作ったお面です。大正時代の頃から魔除けとして玄関に吊るされていたと言われています。ぬまづの宝100選より)



IMG_5480

ちょうど今、沼津市戸田にあるくるら戸田で、タカアシガニ甲羅のお面の特別展を開催中だった!



huge

今回は、特大サイズのお面をはじめ



IMG_5482

子供たちが絵を描いたもの



ETO

干支シリーズなんかもあった。


タカアシガニ
 (沼津市フォト&ムービーライブラリーより)

これらのお面は、戸田に住む石原逸雄さんの作品と、戸田の子供達が作った作品なのだとか。

大正時代から家庭の玄関に魔除けとして飾られていたというこのお面。こんなに、いろんな種類のお面を一度に見ることができる機会は今だけかも!


くるら戸田
沼津市戸田1294−3


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

子育て・教育
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 戸田の重要文化財松城家住宅でタカアシガニのお面展示やってるみたい。6月30日まで。(沼津市戸田)

    戸田の重要文化財松城家住宅でタカアシガニのお面展示やってるみたい。6月30日まで。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 縁起物!重要文化財松城家住宅で戸田の特産タカアシガニのお面をつくっちゃおう!(沼津市戸田)

    縁起物!重要文化財松城家住宅で戸田の特産タカアシガニのお面をつくっちゃおう!(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #エンタメ
    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】春はもうすぐそこかもしれない。井田の菜の花畑を、初めて井田から見てみた。(沼津市井田)

    【ぬまづの宝100選】春はもうすぐそこかもしれない。井田の菜の花畑を、初めて井田から見てみた。(沼津市井田)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】大瀬崎の神池には、たしかに神様がいるかもしれない。(沼津市西浦江梨)

    【ぬまづの宝100選】大瀬崎の神池には、たしかに神様がいるかもしれない。(沼津市西浦江梨)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】この土地の神様にやっと会えた日。河内の大杉。(沼津市西浦河内)

    【ぬまづの宝100選】この土地の神様にやっと会えた日。河内の大杉。(沼津市西浦河内)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 今年の一発目!8月1日開催のぬまづの宝100選巡りバスツアーは夏休み特別編の親子向け。申込みは7月13日まで!

    今年の一発目!8月1日開催のぬまづの宝100選巡りバスツアーは夏休み特別編の親子向け。申込みは7月13日まで!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 会長が誕生!ぬまづの宝100選をめぐるポイントラリー「ぬまづの宝100選学会」!

    会長が誕生!ぬまづの宝100選をめぐるポイントラリー「ぬまづの宝100選学会」!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】バレンタインデーは禅長寺で縁結び。 (沼津市西浦河内)

    【ぬまづの宝100選】バレンタインデーは禅長寺で縁結び。 (沼津市西浦河内)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 参加料はワンコイン!ぬまづの宝100選巡りバスツアーは戸田地区を攻める!参加申込み受付中!

    参加料はワンコイン!ぬまづの宝100選巡りバスツアーは戸田地区を攻める!参加申込み受付中!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市