2022年2月19日
ぬまつー

【ぬまつーグルメ】紅ほっぺの苺大福。「美富士製菓店」のお菓子は幸せの味がする。たぬきケーキもあるよ!(沼津市大岡)


加藤学園前の道の角。
いちご大福」の文字がはためく小さなお店を発見。
1645250321351
和・洋菓子のお店
美富士製菓店です。
1645250328153
駐車場が向かい側にあります。
1645250321266
やさしい笑顔のご主人が出迎えてくれました。

1645250320901
小さなお店だけれど、ショーケースの中は充実の品ぞろえ。
どれもお手頃なお値段でおいしそう…!!
なんか全部キラキラして見える…!
これは迷っちゃうぞ…。

1645250321012
ふわふわの「生ロール」。

1645250321053
大きな紅ほっぺが贅沢に入っている「イチゴ大福」!
お隣には“特大イチゴ大福”もあります…!


1645250321302
かつて「とびっきり!しずおか」の「1万歩の旅」で取材されたこともあるそう!

1645250321120
先ほどの写真で沼津出身 “杉ちゃん”こと杉本孝一アナが食べていたのが、
こちらの「いも生大福」。

あまり他のお店では出会ったことがない…キニナル!!

1645250321168
他にも「抹茶生大福」や「生クリーム大福」「カフェオレ大福」などなど、よりどりみどり。

1645250321215
昔ながらの「プリン」もあります!

1645250320967
きっとファンも多いであろう、昔懐かし「タヌキ」もいらっしゃいました♡
このたぬきケーキを求めて来店するお客さまも多いそう!



迷いに迷って、今回は大福4種をセレクト!
※テイクアウトのみ。早く食べたくて全力で自転車をこいで帰宅しました。
1645251160622
本命「イチゴ大福」!
紅ほっぺの頭が少しはみ出した美しいフォルム。


20220219_141543
断面も美しい!やっぱりイチゴ大きいなぁ…!

イチゴの酸味と、こし餡の甘味が最高にいい塩梅。
幸せの味がします…!!


1645250328280
そして、気になるのがこちらの大福3兄弟。


1645250328335
いも生大福」。
キレイな色味も魅力的。
おイモの自然な甘さと生クリームが絶妙なバランス。


1645250328387
抹茶生大福」。
抹茶とクリームと大福独特の食感が相性抜群。


1645250328446
カフェオレ大福」。
カフェオレの香りがお口いっぱいに広がる。
甘すぎず、意外とさっぱり食べれる。


どれもとってもおいしくて幸せです~(*´Д`*)
おうちで食べ終えて、またすぐに買いに行きたくなっちゃう…!!

1645250328224
東北から九州まで。
遠方から訪ねてくる方やお取り寄せする方もいるのだそう…!!
おいしいお菓子と、ご主人のお人柄で、
たくさんの人に愛される「美富士製菓店」。

いつまでも続いてほしいお店です。


美富士製菓店
静岡県沼津市大岡1977−15

TEL:055-921-1750
定休日:月曜日
※お店の向かい側に駐車場あります

 
※お店の許可得て撮影しています。

ぬまつー最近の「和菓子」関連記事はこちら。




おいしい大福を食べたらおいしいお茶が飲みたくなった…!!
ぬまつー最近の「お茶」関連記事はこちら。




※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
カフェ・スイーツ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】「たこやきはっぴぃ」の”ふわとろもちっと”こだわりのたこ焼き。(沼津市大岡)

    【ぬまつーグルメ】「たこやきはっぴぃ」の”ふわとろもちっと”こだわりのたこ焼き。(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】冬はやっぱり苺大福。手造り菓子の店「安本」で春を先取り!(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】冬はやっぱり苺大福。手造り菓子の店「安本」で春を先取り!(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】学園通りにあるらーめんブッチャー沼津店で「ふじそば」食べたらウマかった。(沼津市大岡)

    【ぬまつーグルメ】学園通りにあるらーめんブッチャー沼津店で「ふじそば」食べたらウマかった。(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津のかき氷まとめ

    【ぬまつーグルメ】沼津のかき氷まとめ

    ぬまつー

    #グルメ
  • 【ぬまつーグルメ】西椎路にあるトレントサンク。ケーキ屋さん兼パン屋さんのランチはおしゃれなのに大満足!(沼津市西椎路)

    【ぬまつーグルメ】西椎路にあるトレントサンク。ケーキ屋さん兼パン屋さんのランチはおしゃれなのに大満足!(沼津市西椎路)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】魚仲買組合直営のあじやのアジフライはバツグンの味や!骨せんべいもうまい。

    【ぬまつーグルメ】魚仲買組合直営のあじやのアジフライはバツグンの味や!骨せんべいもうまい。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】岡宮の住宅街にある蕎麦の名店「おもだか」。暑い季節にぴったりのお蕎麦をいただいてきた。(沼津市岡宮)

    【ぬまつーグルメ】岡宮の住宅街にある蕎麦の名店「おもだか」。暑い季節にぴったりのお蕎麦をいただいてきた。(沼津市岡宮)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】三島駅のすぐちかくにもあるよ。香香飯店。安心感すら覚えるおなじみの味。(三島市一番町)

    【ぬまつーグルメ】三島駅のすぐちかくにもあるよ。香香飯店。安心感すら覚えるおなじみの味。(三島市一番町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】with味玉がかなりおススメ。カル麺で黄金トマト麺食べてきた。(沼津市添地町)

    【ぬまつーグルメ】with味玉がかなりおススメ。カル麺で黄金トマト麺食べてきた。(沼津市添地町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津港の玉子焼専門店木村屋の幸せの玉子焼がフワフワジュワーでおいしかったよ。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港の玉子焼専門店木村屋の幸せの玉子焼がフワフワジュワーでおいしかったよ。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市