2022年4月30日
ぬまつー

びゅうおがオシャンに生まれ変った!観光に、デートに!家族でのお出かけに!バエる写真も撮れそう!

沼津のランドマークのひとつ、びゅうお。大阪在住のぬまつーライター、ゆーま@ぬまつー(ラブライバー)も日々びゅうおのことを気にかけています。




2
(画像は沼津観光ポータルより)

ゆーま@ぬまつーによると、沼津を舞台にしたアニメ、ラブライブ!サンシャイン!!でもびゅうおが登場するとか。




そんなびゅうおが先日のお知らせのとおり、リニューアルオープンしたとのことでちょっと潜入してきました。



VV0 (6)

2階の展望回廊は、おしゃんな感じに沼津のバー文化のこととか、沼津港の歴史年表みたいなものが展示されています。




壁一面のトリックアート

VV0 (4)
なんかすごい魚が釣れそうだったり、


VV0 (9)
オバショットで座ることもできたり。




VV0 (2)

そして、白眉は港口公園側と沼津港側をつなぐ連絡通路の床



地上9.3メートルの高さなのに
海の中が見える!ような装いとなっています。



VV0 (1)

魚も泳いでいるような。



VV0 (3)

夜になるとまた雰囲気をちょっと変えて、アダルトな感じでおしゃれ。



VV0 (1)

天気のよい日に沼津の景色を楽しむもよし。お昼ごろに行って沼津港のグルメを楽しみながら、夕方にはサンセットも楽しめたり、夜になれば外観も内観も楽しめる「びゅうお」となりました!




「あー、びゅうおね。ちょっときれいな水門でしょ。1回行ったことあるからいいわー」って人も足を運んでみると面白いかもしれません。




沼津港大型展望水門施設「びゅうお」

・開館時間 10:0020:00

(木曜日は 14:00 までの営業)

・料金 大人100円 小人50

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • びゅうおがスペシャルライトアップ!聖なる夜にときめきをプラス!(今日(2/14)から2/20まで)

    びゅうおがスペシャルライトアップ!聖なる夜にときめきをプラス!(今日(2/14)から2/20まで)

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市
  • お一人様でも家族でもカップルでも。月も夜景もお茶も楽しめる!9月16日はびゅうおでお月見茶会。

    お一人様でも家族でもカップルでも。月も夜景もお茶も楽しめる!9月16日はびゅうおでお月見茶会。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 夕日が見える時間帯にテレビ望遠鏡を駆使するのがおススメ。沼津港大型展望水門びゅうおの楽しみ方。

    夕日が見える時間帯にテレビ望遠鏡を駆使するのがおススメ。沼津港大型展望水門びゅうおの楽しみ方。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • びゅうおで見よう!月を見よう!お月見茶会は9月の10日。

    びゅうおで見よう!月を見よう!お月見茶会は9月の10日。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • びゅうおのライトアップが新しくなった!LED照明でフィーバーしてるぜ!

    びゅうおのライトアップが新しくなった!LED照明でフィーバーしてるぜ!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 夜の沼津港はなんかおしゃれ。大型展望水門びゅうおがオレンジライトアップなう!9月25日まで。

    夜の沼津港はなんかおしゃれ。大型展望水門びゅうおがオレンジライトアップなう!9月25日まで。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • びゅうおのライトアップがリニューアル、一歩手前。今は半分だけグラデーション。1月24日には点灯式を開催!!

    びゅうおのライトアップがリニューアル、一歩手前。今は半分だけグラデーション。1月24日には点灯式を開催!!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • なんかすごそう。沼津駅前の西武百貨店跡地に「新たな賑わい拠点が生まれます」だそう。(沼津市大手町)

    なんかすごそう。沼津駅前の西武百貨店跡地に「新たな賑わい拠点が生まれます」だそう。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #沼津市
  • 富士山の日はドコイク?びゅうおが無料、芹沢光治良記念館とか戸田の重要文化財松城家住宅も無料開放だって。ありがとう富士山!

    富士山の日はドコイク?びゅうおが無料、芹沢光治良記念館とか戸田の重要文化財松城家住宅も無料開放だって。ありがとう富士山!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市