2022年5月19日
ぬまつー

らららサンビーチからすぐのやま弥で鯛丼食べてきた。鯛と黄身と漬けダレがうまー。(沼津市西浦)


28198AAE-D7AB-432F-AC82-BF25E548B28B
沼津市西浦平沢にあるてまきずしと磯料理「駿陽荘やま弥」



126650C7-7DAE-43CA-BF2C-3A829A7323A3
すぐそこはらららサンビーチ。



DDF620B3-CBDA-4F73-98C1-D735FA38A8EB
道路を挟んで目の前に駐車場がある。



6D5C3C78-EAF7-40C3-B0A0-E95C460371F2
平日13時近くでも一階は満席だった。はじめて2階に案内していただいた。



4036E0A2-15B8-4313-9E7C-9C2BDFB02834
はじめての2階。窓からは海が見えて特等席。




37554C58-AED8-46DA-86BA-6200E6E0B7EE
もちろんやま弥一番人気の鯛丼を注文。




F08364E7-6142-460A-8F7B-638A9D6879BC
営業時間11:30~14:00(オーダーストップ)17:00~19:00(オーダーストップ)※週末・夜の部はできる限りご予約ください。宿泊が多い場合はお断りする場合がございます。だそう。やま弥HPより引用。



BE5A673E-8C25-4DCA-BC31-2234C69CEEE6
宿もやられているそう。



FC86DFB8-381A-466C-B1D5-062AC349A6F6
きました。鯛丼。わー、めっちゃ豪華ー。




7E3E5400-36C4-4EC2-8E5E-9BCBCC04D922
「脂ののった地真鯛を漬けダレと自家製卵の黄身をからめてご飯に乗せてお召し上がりください。」だそう。もう、鯛があまいよね。まずは黄身をくずさないで鯛と漬けダレをひっぱりだしてご飯にワンバンさせて食べるのがおススメ。あったかいご飯とタレがかかった鯛が・・・うまー。



2B65E7E4-A487-4704-B04B-250B6FC68715
そのあとに黄身をくずしてご飯にドン。鯛丼にする。濃厚な自家製卵の黄身漬けダレだけでたまごかけご飯としてもいただける泣。うまー。岩海苔?も磯の香りをプラスしてくれてる。食べたコトある人はこの写真で思い出しちゃうよねw



52B82CB0-36D8-4DE5-B34E-C5834D790244
みそ汁は、ねぎとわかめちゃん。



99EA305C-3740-4329-8C83-6C2088DE3117
お漬物。



6894E877-E8E8-46B5-A01A-8FC0C80E2AA7
海藻とか小鉢も食感が良くておいしい。



345BEFA3-710C-4710-839F-D9F6D3E07A9E
一緒にやま弥にいった静岡県清水区蒲原からお越しのまいさん(左)鯛丼。ご飯少なめにしてもらってた。「やっぱたまごの黄身ですね。ダシとご飯とおいしかったです。」同じく蒲原からお越しでBACKPACKERS HOSTEL燕之宿をやってるコーセーさん(右)はなめろう丼を注文。




5949931B-BA2D-4A34-BC39-7BBE9727FA32
しゅーこ@ぬまつーは海鮮丼海老ちょうだいよって言ったらダメに決まってるでしょって言われました。




1F111EA3-26C2-4299-AC61-D817A0D39FC6
コーセーさんのなめろう丼。「薬味の味っていうか、アジの脂の感じがおいしかったです♪」うわっ。めっちゃおいしそう。次はぜったいこれにしよう。






てまきずしと磯料理
駿陽荘やま弥

〒410-0234
静岡県沼津市西浦平沢92−4

詳細はやま弥HPをどうぞ。

※お店の方に許可をいただいて撮影しています。




過去のぬまつーやま弥関連記事はこちら↓










※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】やっぱり冬はコレ!やま弥の牡蠣フライ定食は、お刺身もついてサクサク豪華バージョン!(沼津市西浦)

    【ぬまつーグルメ】やっぱり冬はコレ!やま弥の牡蠣フライ定食は、お刺身もついてサクサク豪華バージョン!(沼津市西浦)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】幅田屋でちょっと豪華に天とじうどん食べてきた。揚げたての海老天と溶き玉子がジュワふわでうまー。(沼津市大手町)

    【ぬまつーグルメ】幅田屋でちょっと豪華に天とじうどん食べてきた。揚げたての海老天と溶き玉子がジュワふわでうまー。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】久しぶりに東京からお越しの先輩Jさんと「みなとの磯はる食堂」でイワシのヅケ丼食べてきた。地元の人にも観光の人にもおすすめ。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】久しぶりに東京からお越しの先輩Jさんと「みなとの磯はる食堂」でイワシのヅケ丼食べてきた。地元の人にも観光の人にもおすすめ。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】やっと行けた。昨年末オープンした鐘庵。サックサクの桜えびかき揚げ丼とうどん、食べてきた。(沼津市五月町)

    【ぬまつーグルメ】やっと行けた。昨年末オープンした鐘庵。サックサクの桜えびかき揚げ丼とうどん、食べてきた。(沼津市五月町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】大好きなあさりがめっちゃ入ってて幸せ。駿州醤油らーめん一滴家で、潮浜らーめん食べてきた。NEOPASA駿河湾沼津上り

    【ぬまつーグルメ】大好きなあさりがめっちゃ入ってて幸せ。駿州醤油らーめん一滴家で、潮浜らーめん食べてきた。NEOPASA駿河湾沼津上り

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】シーフード感満載でおいしい。らららサンビーチの焼きそばキッチンカーが売ってる沼津深海焼きそば。ほんとに黒いよ。(沼津市西浦平沢)

    【ぬまつーグルメ】シーフード感満載でおいしい。らららサンビーチの焼きそばキッチンカーが売ってる沼津深海焼きそば。ほんとに黒いよ。(沼津市西浦平沢)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • アーレスコートでステーキ丼。沼津出身ですが恥ずかしながらはじめて行ってまいりました。めっちゃうまかったんですけど。(沼津市吉田町)

    アーレスコートでステーキ丼。沼津出身ですが恥ずかしながらはじめて行ってまいりました。めっちゃうまかったんですけど。(沼津市吉田町)

    ぬまつー

    #グルメ