2022年9月11日
ぬまつー

【懐古】千本浜公園にむかしあった遊具を思い出してみる

どうも、のんべえです。
昨日(9月10日)は十五夜さんでしたね。
見事な満月でした。みなさん見ました?


さて、ぬまつーライターでありながら、いちぬまつーファンでもあるワタクシ。
日々更新される記事を、楽しみに読ませていただいております。
最近気になったのが、こちらの記事。



千本浜公園といえば、幼かったころのんべえのホーム公園
40年くらい前の話ですが。
地元の子どもたちはみんな千本公園と呼んでました。
正式には千本浜公園の児童公園と言うのかな。



改めて遊具の変遷を思い出すため、現地を訪れてみました。
僕らが子どものころ校庭や公園に普通にあった遊具たちは、今では危険な遊具ということで撤去されているようですね。
時代の流れで、これは仕方ない。
あくまで備忘録的に昔を思い出してみます。


まず、最新の複合遊具がある場所。
964A7A21-51CF-4938-BA80-E6C2F19023B2
ここにはコンクリートのすべり台がありました。
複合遊具の着工まで生き残っていたようです。
B7427528-1107-46B9-8B05-10100DA4392F


原ひろし@ぬまつーの記事でも話題になってましたね。
IMG_5594
この近くに回転ジャングルジムもあった気がするなあ。


視線を反時計回りに回していきまして…。
もうひとつの複合遊具。
32B2C56A-90CB-416E-9B3F-3231B0BC582E
この辺にいろんな遊具が集中してた気がします。
ジャングルジム雲梯とすべり台も一緒についてたっけかな?
kouen_untei
雲梯ってこんなヤツね

雲梯は単独であったかなあ?
あと、タイヤ飛びがあって。
シーソーもあった気がする。
たしか箱型ブランコも。
鉄棒も。


C4DD394D-7D44-4D14-B630-A37A401BFE42
こちらの遊具(スイング遊具というらしい)がある場所には、たしかベンチがありました。


で、その後ろの一段高くなった場所。
ここにはコンクリート製でピンク色の大きなすべり台がありました。
280E2B17-334D-4CEC-8D63-278F66A23CF3
ちょっと要塞みたいだった記憶があります。
人気の遊具で、日曜日には登り口に行列ができたり。


最後に今は鉄棒があるこの場所。
1CC9EBFC-0197-43FA-B945-E70DE5583648
ここには、ブランコがあったなあ。
4つ?6つ?並んでる大きなブランコでした。


遊具じゃないけど、少し海の方に行ったところに千本松原の象徴とも言える巨松がありました。
その名も千本太郎
樹齢何年だったんだろう?
現在は切り株だけが残っています。
979DBFD1-8849-49B5-8BF0-3F76E91CD836
若山牧水記念館にも切り株が展示されているそうです。
そのうち会いに行ってみたいと思います。


憶えてるつもりだったけど、40年近く前のことなので、だいぶ記憶がアイマイですね。

今こうして書き留めておくことで、10年、20年後の同窓会かなにかで「子どものころ千本浜公園にこんな遊具あったよねえ」ってネタにできたらいいなあ。

ぬまつー「千本浜公園」を含む記事。
最近千本浜ネタ多いね(笑)。


今朝の千本浜から見た富士山が見事でした。
C137440F-60E4-407D-A929-E7C1DF9186DD


千本浜公園(児童公園)
静岡県沼津市本字千本1910-1






※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • 千本浜公園の新しいすべり台を滑った。

    千本浜公園の新しいすべり台を滑った。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】千本浜公園で食べる鰻重。贅沢すぎです。(沼津市千本)

    【ぬまつーグルメ】千本浜公園で食べる鰻重。贅沢すぎです。(沼津市千本)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【座れるところ】松沢公園は遊具が充実している。しまやん@ぬまつーはどこに座ってるでしょーか。(沼津市松沢町)

    【座れるところ】松沢公園は遊具が充実している。しまやん@ぬまつーはどこに座ってるでしょーか。(沼津市松沢町)

    ぬまつー

    #おでかけ
  • 来年3月に沼津市制100周年を祝う花火が上がるみたい!場所は千本浜!

    来年3月に沼津市制100周年を祝う花火が上がるみたい!場所は千本浜!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • お酒が好きだった牧水を偲ぶ。第71回僕水彩は10月20日。お酒好きも牧水好きも千本浜公園の牧水歌碑前に集合だ!

    お酒が好きだった牧水を偲ぶ。第71回僕水彩は10月20日。お酒好きも牧水好きも千本浜公園の牧水歌碑前に集合だ!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 芝生広場、遊具、トイレ、駐車場・・・片浜北公園っていいよね♪沼津市西間門

    芝生広場、遊具、トイレ、駐車場・・・片浜北公園っていいよね♪沼津市西間門

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #沼津市
  • 【速報】今朝(11月24日)の千本浜。富士山が真っ白になってる!(沼津市千本)

    【速報】今朝(11月24日)の千本浜。富士山が真っ白になってる!(沼津市千本)

    ぬまつー

    #沼津市
  • 新しくタコをつくってた駿河台公園。きょう完成してるかな?「工事は25日まで」って書いてあったので行ってきた。

    新しくタコをつくってた駿河台公園。きょう完成してるかな?「工事は25日まで」って書いてあったので行ってきた。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #沼津市
  • 【知ってる?】小さなお子さまに大人気!アンパンマンの遊具がある公園

    【知ってる?】小さなお子さまに大人気!アンパンマンの遊具がある公園

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #浜松市
  • キュートなお絵描き遊具がある公園。(三ノ浦総合案内所ヨコの公園)

    キュートなお絵描き遊具がある公園。(三ノ浦総合案内所ヨコの公園)

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #おでかけ
    #沼津市