2022年12月13日

香貫銀座って名前があったらしい。おませ・汁なし坦々麺ラーテル・GIGI・海人がある並び。(沼津市下香貫)


このエリア、「香貫銀座」って名前があるの知ってた?


写真撮っていいですか?と聞くと、「じゃあ、金箔でも乗っけようか?」と
ふざけて返してくれるおちゃめな夫婦がやってるおませ。





これおいしい。

写真がブレちゃっててすみません。
肝心な香貫銀座の記録が残った30年前のライターが壁に貼ってありました。
「味処おませ 香貫銀座 ☎33-2067」
いまはないけど昔は「香貫銀座」って看板もかかっていたらしい。
沼津に銀座って名前のつくエリアはどれくらいあるんだろう。
ちなみに、ジャンボエンチョー向かいのJET KITCHEN、ぐりむ、シャン・ド・フルールがある建物は「香貫有楽町」っていうらしいよ。
香貫銀座
静岡県沼津市下香貫370-1
過去の関連記事はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
沼津市