2023年1月13日

【ひゃっこい!湧水(97)】浮島ひまわりらんどの裏手にある湧水(沼津市平沼)
夏にはひまわり、冬には菜の花と沼津市内きってのフォトスポット「浮島ひまわりらんど」の裏手。
どこからか水の流れる音が聞こえます。
近づいてみると、ちゃんと吐水口が整えられて、水量も豊富。ずいぶんと立派な湧水スポットを発見しました。
水受けも立派な石でできています。
農道を挟んで反対側の水路に流れ落ちていきます。
ちょっと溜まった水も透明度抜群。さわってみるとしっかりひゃっこい!!
わりと人目のつかないところにしっかりと整えられた湧水スポット。いやあ沼津の湧水はやっぱり奥が深いですね。
湧水の飲用や長期保存については自己責任でお願いします。採水施設は地域や店舗の厚意で整備・設置されている場合がほとんどです。車のエンジン音や騒音、ゴミの持ち帰りなどルールやマナーを守ってご利用ください。来たときよりも美しく。また、キッズの水遊びに関してはどんなに浅い水深であっても、保護者の目の届く範囲でお願いします。
■
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
ひゃっこい!湧水
沼津市