沼津新仲見世商店街にある、
喫茶と軽食 ケルン。なんと昭和10年(1935年)から続く純喫茶で、入口の佇まいからいい雰囲気。

通路に飾られた色褪せた観光ポスターやショーケースの置物なんかが入る前から懐かしいかんじがぷんぷん。

希少な昭和の型ガラスの扉に貼ってあるケルンの文字は、

よーくみるとガムテープで文字が書かれている。笑
かわいいらしい。

お店のなかは、なんだかおばあちゃんちに来たみたい。
こもりん@ぬまつーのおばあちゃんちもいろんな置物置いてあったなあ。

レジ上大きなの絵?写真?はなぜか真っ黒になっている。光の反射でなんとなく、木と建物が描かれているのがわかるような。。

お飲み物のメニューはこちら。

食べ物のメニューはこちら。お昼ご飯を食べたあとだったのでこの日は、昆布茶を注文しました。

ケルンで飲む昆布茶は雰囲気もあってよりおいしいわ~。

おしぼりを置いているこのトレーもすんごい懐かしい。これは確実におばあちゃんちにあったな。

店内は、人形などの飾り物がたくさん。なんでこんなにいろんなものがあるんですか?って聞いてみると、
お客さんが飾ってくれって持って来ちゃうのよ。なんて言ってました。

こちらの写真は、お父さんがお店をやっていたころから飾っている写真で、いったい誰だかわからないらしい。
お客さんによく聞かれるけど私じゃないよ。だそう。

地元のおばあちゃんちに帰ってきたみたいに居心地のいいお店だったので、最後にいっしょに写真を撮ってもらいました。まだまだ元気でいてほしいですね。
※許可をいただいて撮影しています。
珈琲と軽食 ケルン
住所 静岡県沼津市大手町4丁目5-14
TEL 055-962-3439
地図はこちら↓
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。