2024年1月29日

沼津市最大の園芸市!4月27日28日に開催のみどりまつりの出店者募集してる。前回12,300人の参加だって。スポンサーも募集中。
これまでは春と秋の年2回開催だったのが、昨年くらいから年1回に集約されたみどりまつり。
その分、内容てんこ盛りで前回は12,300人を動員するくらいの沼津市最大級の園芸市となっています。ちなみに、次回で98回。めっちゃ歴史あるんですね。
昨年の様子を振り返ってみると、入り口ではタケノコの生け花?イケタケノコ?がお出迎え。
みどりまつりモニュメントもばっちりスタンバイしてましたよ。
他にも会場のいろんなところでは野菜を売ってたり
ワークショップやってたり
お弁当も売ってたり。いろんなコンテンツで来場者を楽しませていました。
今年の開催日は4月27日と28日!現在、みどりまつりを盛り上げる出店者を募集中のようです。参加の条件はこちらをご覧ください。
さらに、みどりまつりをサポートする協賛者も募集中。一口10,000円で、チラシやポスターへの協賛者名の記載などの特典もあるとか。興味のある人や企業なんかは検討してみるといいかもしれませんね。こちらも協賛の要項などは沼津市のホームページを確認してみましょう。
出展や協賛はできないかもだけど、参加したいなーと思っている人はスケジュールにチェックをいれておきましょう。お花や緑に関するおいしいものや楽しいことがきっと見つかるはずです!
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
イベント
暮らし
沼津市