2024年1月30日

【ぬまつーグルメ】カキフライ定食の食べある記2ndシーズン(その3)、カキフライのある生活、充実のカキフライフ
どうも、のんべえです。順調に食べ進めております。
沼津でカキが獲れるわけでもないのに、何故そんなにカキフライに執着するのか?
好物だからです。
【にし与】
【㐂良久】
【旬彩房 尽の斗】
先日夜営業にお邪魔したばかりの尽の斗。インスタグラムに「本日の定食はカキフライ定食」とあったので迷わず突撃!日替わりランチメニューのカキフライ定食1100円也。カキフライのパン粉は目が細かめのもの。
味噌汁はセルフ、小鉢も充実してます。食後にコーヒーがいただけるのもうれしい。お値段確かめてませんが、単品カキフライにご飯セットをつけて定食にすることもできるようです。
静岡県沼津市筒井町16-2 鈴木ビル107
今回は初訪店・再訪店あわせて6店をご紹介しました~。だいたい週に1~2食のペース、今年のオイ活はなかなか充実しているのであります。
今回紹介したお店に関連する主な過去記事
そういわけで、さっそく今回の成果をご報告します!
再訪です。店頭メニューにはカキフライ定食(カキ7~9コ)の文字。やってきたカキフライ定食1400円也には、9コのカキが乗ってました。これでも十分な大きさだと思うけど、7コの時はもっとデカいのかな?前回よりパン粉の目が細かくなった気がします。
上質なラードで揚げているというカキフライはとってもいい香り。カニ汁がつくのもうれしいですね。
静岡県沼津市平町18-11
上質なラードで揚げているというカキフライはとってもいい香り。カニ汁がつくのもうれしいですね。
静岡県沼津市平町18-11
【にし与】
沼津港の繁盛店、にし与に再訪。早朝~昼過ぎまでの営業と、訪問のハードル高め。週末は行列必至です。平日の朝7時ころ突撃したら、チョイ待ちで入店できました。
この日の客層は、魚市場の関係者と、観光客が半々くらい。カキフライ定食1400円也は、カラッと揚がってて朝でもペロリといけちゃうし、もたれることもありません。カウンターの中でテキパキと注文をさばく店員さんを見てるのも楽しい。
静岡県沼津市千本港町109
この日の客層は、魚市場の関係者と、観光客が半々くらい。カキフライ定食1400円也は、カラッと揚がってて朝でもペロリといけちゃうし、もたれることもありません。カウンターの中でテキパキと注文をさばく店員さんを見てるのも楽しい。
静岡県沼津市千本港町109
こちらも再訪。とんかつ一筋60年。言わずと知れた沼津の老舗とんかつ店。カキフライ定食1100円也は上品な揚がり具合で、間違いのないお味。
前回も同じこと書いてますが、いつ行ってもとても丁寧なお仕事ぶり。3年前とカキフライ定食のフォルムがまったく変わってない。カキフライとアジフライやイカフライとのコンビ定食もありますよ。
前回も同じこと書いてますが、いつ行ってもとても丁寧なお仕事ぶり。3年前とカキフライ定食のフォルムがまったく変わってない。カキフライとアジフライやイカフライとのコンビ定食もありますよ。
【㐂良久】
上本通り、昼のみ営業の㐂良久(喜良久)に再訪。11月上旬に伺ったときはカキの育ちが遅れているとのことでしたが、今回は無事にいただけました。広島産カキフライ定食1000円也は比較的小ぶりのカキが7粒。
絶妙な揚げ加減で、小粒ながらカキがむっちゃジューシー。偶然かもですが、僕がいる間半数以上のお客さんがカキフライ定食を注文してました。
静岡県沼津市大手町5丁目7-15
【むすび屋】
沼津港で50年の老舗、朝から営業のむすび屋。朝ともお昼ともつかない時間にうかがったら、並ばずに入店できました。カキフライ定食1300円也、寒い日だったので70円プラスで味噌汁を豚汁に変えてもらい、しめて1370円也。豚汁にしてもらったのは大正解、具だくさんであったまる~。
もちろんしっかりとした衣がついた大粒のカキフライも美味かった。看板に大書されてる鮪をいただきに再訪しなければ!
静岡県沼津市千本港町121
絶妙な揚げ加減で、小粒ながらカキがむっちゃジューシー。偶然かもですが、僕がいる間半数以上のお客さんがカキフライ定食を注文してました。
静岡県沼津市大手町5丁目7-15
【むすび屋】
沼津港で50年の老舗、朝から営業のむすび屋。朝ともお昼ともつかない時間にうかがったら、並ばずに入店できました。カキフライ定食1300円也、寒い日だったので70円プラスで味噌汁を豚汁に変えてもらい、しめて1370円也。豚汁にしてもらったのは大正解、具だくさんであったまる~。
もちろんしっかりとした衣がついた大粒のカキフライも美味かった。看板に大書されてる鮪をいただきに再訪しなければ!
静岡県沼津市千本港町121
【旬彩房 尽の斗】
先日夜営業にお邪魔したばかりの尽の斗。インスタグラムに「本日の定食はカキフライ定食」とあったので迷わず突撃!日替わりランチメニューのカキフライ定食1100円也。カキフライのパン粉は目が細かめのもの。
味噌汁はセルフ、小鉢も充実してます。食後にコーヒーがいただけるのもうれしい。お値段確かめてませんが、単品カキフライにご飯セットをつけて定食にすることもできるようです。
静岡県沼津市筒井町16-2 鈴木ビル107
今回は初訪店・再訪店あわせて6店をご紹介しました~。だいたい週に1~2食のペース、今年のオイ活はなかなか充実しているのであります。
今回紹介したお店に関連する主な過去記事
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
沼津市