2024年3月31日
ぬまつー

【ここって何があった場所?】第11回 話題沸騰中のキン肉マンミュージアム。昭和の時代、ここには何があった?(沼津市大手町)

どうも、のんべえです。

先週、ここ数日寒くない?なんて言ったら、今週末は暑い!
昨日は風が強くて、黄砂の影響か富士山も少しかすんで見えました。
IMG_8031

気温が一気に上がったので、桜の開花が進みそうですね~。
今日は3月最終日。明日から4月、令和6年度のスタートです。

さて、3月25日に制作委員会から発表されたキン肉マンミュージアムのオープン。
ぬまつーでもしまやん@ぬまつーが早速取り上げました。


ミュージアムができるのはココ。
IMG_8016

見てのとおりとても間口が広い建物です。
80EFA11A-D575-48CF-A530-E8FBEB03264B
このシャッターが開くと、まちの雰囲気も相当変わりそうですね!


仲見世商店街界隈は、キン肉マンの話題で持ちきりです。
かく言う僕もモロにキン肉マン世代
キン肉マン、Dr.スランプ、キャプテン翼…昭和50年代後半だったなあ。
ジャンプ第一次黄金期(諸説アリ)が懐かしく思い出されます。

キン肉マンがダメ超人から正義超人のリーダーに成長していったころ。
超人強度という概念が導入され、強さのインフレが始まったころ(笑)。

そんな昭和の時代、ここには何があったでしょうか?
IMG_8017

ここはシリーズ「ここって何があった場所?」の出番だ!
というわけで第11回をお届けします!
【過去のここって何があった場所?シリーズはこの記事の末尾から】


この場所、直近はパチンコ屋さん(マルホシ)でした。
閉店してもう10年くらいになるのかしら。



で、その前はゲーセン(セガ)だったように記憶しています。

昭和はさらに前。
ここはスポーツ用品店でした!
アムスポーツって名前の店。覚えてる?

昭和50年代後半、スポーツブランドがむちゃくちゃ流行ってて。
小学生のころ、用もないのに店内をフラフラ見て歩いたなあ。

キャプテン翼の影響だったのか?
アシックス、アディダス、プーマ、ナイキ…。
小学生だった僕にとって、ジャージが一番カッコいい服だった(笑)。
ジャージについては他にも書きたいことがある…いずれ…。
アシックスのボストンっていうシューズがバカ売れしてた記憶があります。

アムスポーツ、平成初期まで仲見世にあったんじゃないかしら。
その後、バブル景気でスキーが大ブームになったりしてスポーツ用品店もどんどん大型化し、沼津でもバイパス沿いにジャンボスポーツシラトリができたり(今の五味八珍のあたり)と、まちなかからは姿を消していきました。
上本通りに白鳥スポーツなんてのもあったよなあ。

そのまた以前は呉服屋さんだったようですが、僕の記憶は小学生のころのアムスポーツが強烈です。

4月下旬オープンだというキン肉マンミュージアム。
オープン日はやっぱりアノ日🍖なんでしょうか…?
沼津に誕生する新たな聖地に期待が膨らみます。
IMG_8014

キン肉マンミュージアム
静岡県沼津市大手町5丁目2−15


【おことわり】
本記事は、あえて文献等を調べることはせず、筆者の記憶を頼りに書いております。
事実と異なることがありましたらご容赦ください。

過去の「ここって何があった場所?」シリーズ





















※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

開店・閉店
エンタメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ここって何があった場所?】第12回 「ズ」じゃないよ、「ヅ」!アーケード名店街の思い出(沼津市町方町)

    【ここって何があった場所?】第12回 「ズ」じゃないよ、「ヅ」!アーケード名店街の思い出(沼津市町方町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ここって何があった場所?】第14回 八間道路沿いにあったハードル高めのラーメンの名店2店の思い出(沼津市上香貫)

    【ここって何があった場所?】第14回 八間道路沿いにあったハードル高めのラーメンの名店2店の思い出(沼津市上香貫)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店】おとといオープンしたキン肉マンミュージアムin沼津で、ウォーズマンにキン肉バスターかけてきた。(沼津市大手町)

    【開店】おとといオープンしたキン肉マンミュージアムin沼津で、ウォーズマンにキン肉バスターかけてきた。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #おでかけ
    #沼津市
  • 人気漫画の新しい聖地に!!「キン肉マンミュージアムin沼津」が2024年4月下旬、市中心部にオープン!

    人気漫画の新しい聖地に!!「キン肉マンミュージアムin沼津」が2024年4月下旬、市中心部にオープン!

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ここって何があった場所?】番外編。懐かしのあのお店、探してきました。

    【ここって何があった場所?】番外編。懐かしのあのお店、探してきました。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • キン肉マンミュージアムin沼津で、宇宙超人!ミノワマンD・Zさんに遭遇。握手してもらっちゃった。

    キン肉マンミュージアムin沼津で、宇宙超人!ミノワマンD・Zさんに遭遇。握手してもらっちゃった。

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #おでかけ
    #沼津市
  • 3月はあと22(土)、23(日)が出勤予定みたい!憧れの「宇宙超人ミノワマンD・Z館長」に握手してもらえるチャンス。4月の出勤予定も発見。キン肉マンミュージアムin沼津。(沼津市大手町)

    3月はあと22(土)、23(日)が出勤予定みたい!憧れの「宇宙超人ミノワマンD・Z館長」に握手してもらえるチャンス。4月の出勤予定も発見。キン肉マンミュージアムin沼津。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • むむっ。ここどこ?なんかいい感じかも。11/17(金)~19(日)オープンヌマヅは「BOOK」がテーマだって。(沼津市大手町)

    むむっ。ここどこ?なんかいい感じかも。11/17(金)~19(日)オープンヌマヅは「BOOK」がテーマだって。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • 【沼津の地下道】その9 ついにラスボス登場!? 今の姿はあとわずか。8つの出入口があった沼津駅前地下道の姿を覚えておこう(沼津市大手町

    【沼津の地下道】その9 ついにラスボス登場!? 今の姿はあとわずか。8つの出入口があった沼津駅前地下道の姿を覚えておこう(沼津市大手町

    ぬまつー

    #沼津市
  • あさって11(土)11:00~15:00。沼津仲見世旧マルサン前にストリートピアノが設置されるそう。キン肉マンとか、アーケード工事とか、川柳募集とか。マチが色々動いてる。(沼津市大手町)

    あさって11(土)11:00~15:00。沼津仲見世旧マルサン前にストリートピアノが設置されるそう。キン肉マンとか、アーケード工事とか、川柳募集とか。マチが色々動いてる。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市