2024年6月22日
ぬまつー

出発進行!バスの運転体験ができる!伊豆箱根・富士急・東海バスの3社合同バス運転体験会は6月30日に開催。

沼津市内のいろんなところを走っているバス。通勤通学でよく乗ってますという人もいれば、最近バス乗ってないなーなんて人もいることでしょう。

09

よくみかけるバスではあるものの、さすがに「いやー、実は運転したことあるんですよー」という人はレアなのではないでしょうか。

02

6月30日にそんな激レアなバスの運転体験ができる「3社合同バス運転体験会&会社説明会」が、東椎路にある静岡県自動車学校沼津校で開催されるそうです。

03

運転体験は自動車学校の車両を使うそうですが、目線の高さとか車両の長さとかどんなんなんでしょうねー。原ひろし@ぬまつーは8tトラックは運転したことありますが、さすがにバスはない。

04

ちなみに、運転体験は普通免許(AT限定は不可)で参加できるので大型免許とかはいらないようです。

08

この体験会。ちょいちょい全国でも話題になってる「バスの運転手不足」をなんとかしたい!ということから、バス会社への就職への入口となる期待も込められているそうで、沼津市内を走るバス会社、伊豆箱根バス、富士急グループ、東海バスの3社の会社説明会も開催されるようです。

06

午前の部、午後の部があり定員は60人。事前の申し込みが必要みたい。詳細は沼津市公式ホームページをチェックしてみましょう。とりあえず運転するときは「出発しんこー!」とか言ってみたいですね。

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • ハイテクな沼津はもうすぐそこ!?自動運転バス再び!12月7日からは一般乗車もできるみたい。

    ハイテクな沼津はもうすぐそこ!?自動運転バス再び!12月7日からは一般乗車もできるみたい。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 体験試乗させてもらいました!沼津駅から沼津港まで自動運転バスが走る。今日から走る!

    体験試乗させてもらいました!沼津駅から沼津港まで自動運転バスが走る。今日から走る!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • ラブライブのラッピングバスに乗ってみた(伊豆箱根バス)

    ラブライブのラッピングバスに乗ってみた(伊豆箱根バス)

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【約6年ぶり!】伊豆箱根バス×ラブライブ!サンシャイン!!の新ラッピングバスが登場!

    【約6年ぶり!】伊豆箱根バス×ラブライブ!サンシャイン!!の新ラッピングバスが登場!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 11月17日から沼津駅と沼津港の間を自動運転バスが走る!コントロールセンターも見学できるみたい。

    11月17日から沼津駅と沼津港の間を自動運転バスが走る!コントロールセンターも見学できるみたい。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【ばすてい】泊まれるバス!?待合所はダイニング、カウンターはキッチンに大変身!運転手気分も味わえる/西伊豆町

    【ばすてい】泊まれるバス!?待合所はダイニング、カウンターはキッチンに大変身!運転手気分も味わえる/西伊豆町

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 本物の電車で運転体験!鉄道ファンじゃなくても心惹かれる「岳南電車」の魅力

    本物の電車で運転体験!鉄道ファンじゃなくても心惹かれる「岳南電車」の魅力

    SBSラジオ IPPO

    #おでかけ
    #富士市
  • 「服装の変化」で従業員の“働きやすさ”向上へ…物流会社は機能的な作業服 バス運転士はポロシャツ制服 静岡県内でも

    「服装の変化」で従業員の“働きやすさ”向上へ…物流会社は機能的な作業服 バス運転士はポロシャツ制服 静岡県内でも

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • サンシャインパスでバスに乗ろう!かなりオトクで沼津の高校生が羨ましい。カードのデザインも激レア!

    サンシャインパスでバスに乗ろう!かなりオトクで沼津の高校生が羨ましい。カードのデザインも激レア!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • ワンコインでおいしいを体験できる!?「食育体験ツアー ぬまづの農業いただきます!」参加者募集中。

    ワンコインでおいしいを体験できる!?「食育体験ツアー ぬまづの農業いただきます!」参加者募集中。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市