2024年8月24日
ぬまつー

飲むだけじゃない!沼津御用邸記念公園東附属邸で小学生向けのお茶会やるって。

今年で51回目を迎える沼津市芸術祭

04
写真展とか美術展とかバレエとかいろんな種目がありますよね。

05

10月6日には、芸術祭のひとつとして、小学生向けのお茶会が開催されるとか。


03

毎年5月くらいに開催される「ぬまづ茶会」は野点で屋外でお茶を楽しむ会ですが、芸術祭のお茶会は沼津御用邸記念公園の東附属邸でやるみたい。


01

東附属邸には、立礼式でお茶を楽しめる部屋もあるのでぴったりですね。


02

対象は小学生(保護者同伴可)で、定員は60人。受付はもうスタートしているようです。参加料は一人800円となっています。


06

エントリーは名前と学年、電話番号を明記して、事務局である長興寺さんにメールまたはファクスで。

07
気になる小学生はエントリーしてみてはいかがでしょうか。





※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 対局はしないけど…。沼津御用邸記念公園東附属邸第一学問所で開催されるはずだった棋聖戦でサジェスト予定だった沼津グルメが決定してた。

    対局はしないけど…。沼津御用邸記念公園東附属邸第一学問所で開催されるはずだった棋聖戦でサジェスト予定だった沼津グルメが決定してた。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 沼津御用邸記念公園の東附属邸でお月見&ジャパニーズ伝統文化を楽しめちゃう。「栗名月の宴」は10月28日。

    沼津御用邸記念公園の東附属邸でお月見&ジャパニーズ伝統文化を楽しめちゃう。「栗名月の宴」は10月28日。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 棋聖戦再び!7月3日に藤井聡太棋聖VS佐々木大地七段。会場は沼津御用邸記念公園東附属邸の第一学問所。

    棋聖戦再び!7月3日に藤井聡太棋聖VS佐々木大地七段。会場は沼津御用邸記念公園東附属邸の第一学問所。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 見頃はもうちょっと先かも。沼津御用邸記念公園の梅の花。西附属邸ではお雛様の展示もしてる。

    見頃はもうちょっと先かも。沼津御用邸記念公園の梅の花。西附属邸ではお雛様の展示もしてる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 風情もお茶もおいしく味わっちゃおう!今年で42回目のぬまづ茶会は5月12日の日曜日に御用邸記念公園で!

    風情もお茶もおいしく味わっちゃおう!今年で42回目のぬまづ茶会は5月12日の日曜日に御用邸記念公園で!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 棋聖戦第2局は佐々木大地七段の勝利!御用邸記念公園東附属邸第一学問所で開催される第3局がいよいよ楽しみ!

    棋聖戦第2局は佐々木大地七段の勝利!御用邸記念公園東附属邸第一学問所で開催される第3局がいよいよ楽しみ!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 花だ!音楽だ!御用邸だ!沼津御用邸記念公園 花と音楽の祭典

    花だ!音楽だ!御用邸だ!沼津御用邸記念公園 花と音楽の祭典

    ぬまつー

    #沼津市
  • めでたくてカラフルな書を楽しめる!沼津御用邸記念公園で書道展やるって、1月11日から26日。

    めでたくてカラフルな書を楽しめる!沼津御用邸記念公園で書道展やるって、1月11日から26日。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 今年は来るかな?ヒューリック杯第96期棋聖戦沼津対局。の前に、沼津御用邸記念公園の清掃イベントやるってよ。

    今年は来るかな?ヒューリック杯第96期棋聖戦沼津対局。の前に、沼津御用邸記念公園の清掃イベントやるってよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津御用邸記念公園菊まつりなう。100周年記念花壇のみごろは来週あたりだって。

    沼津御用邸記念公園菊まつりなう。100周年記念花壇のみごろは来週あたりだって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市