2024年9月8日

【ぬまつーグルメ】毎週金曜日。狩野川沿いであの頃の沖縄を感じる「沖縄そばPakuPaku」食べてきた。(沼津市上土町)
沼津市上土町。かのがわ風のテラスの向かいにある、
沼津蒸留所に併設されている【THE CHAMBER】では、
沼津蒸留所に併設されている【THE CHAMBER】では、

店主はぬまつーにも何度かご登場いただいているまゆかさん。

さっそく「ソーキそばのじゅーしーセットください!」
まゆかさんといろいろお話させていただきながら、そんなに待たずに・・・。
まゆかさんといろいろお話させていただきながら、そんなに待たずに・・・。
ソーキそば、じゅーしーセットきたー。
その麺はもちもち系。ボリュームもあって大満足。
ソーキちゃんはいい感じの味付けでお口の中でとろけるー。
ダシにヒタヒタにつけて食べてもうまい!
味変でこーれーぐーすを入れると、
辛みが増して、また違った沖縄そばになる。二日酔いの時に、多めに入れてよく食べてたなぁ泣。
こちらは、じゅーし。沖縄の炊き込みご飯ですね。ダシと一緒にお茶漬けっぽく食べてもおいしい。
セットに付いてきたにんじんしりしり。うまー。そばとじゅーしーの間に挟んで最高のおかず。しりしりとは、炒め物のこと・・・だっけ?w
あっという間に、ごちそうさまでした。
ダシにヒタヒタにつけて食べてもうまい!
味変でこーれーぐーすを入れると、
辛みが増して、また違った沖縄そばになる。二日酔いの時に、多めに入れてよく食べてたなぁ泣。
こちらは、じゅーし。沖縄の炊き込みご飯ですね。ダシと一緒にお茶漬けっぽく食べてもおいしい。
セットに付いてきたにんじんしりしり。うまー。そばとじゅーしーの間に挟んで最高のおかず。しりしりとは、炒め物のこと・・・だっけ?w
あっという間に、ごちそうさまでした。
沖縄そばPakuPakuです。優しいダシとこだわりの麺🍜静岡県東部で商い中*イベント各種出店はDMにて承り中
過去のぬまつーチェンバー関連記事はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
沼津市