
沼津が満載!沼津にヌマろう!沼津eスポーツフェスティバル2024は12月7日開催。
沼津市や周辺地域のeスポーツ文化を盛り上げたい!との想いからスタートした沼津eスポーツフェスティバル。
2021年からスタートして、今年で4回目の開催となるようです。開催当初はわりとこぢんまりしてた印象がありますが、2022年には250人を、2023年には1000人を超える参加者がいたというから、右肩上がりに盛り上がっていることがうかがえます。
今年も12月7日の土曜日に、プラサヴェルデキラメッセぬまづを会場に盛大に開催される模様です。
体験+イベントブースでは、ぷよぷよ、パワプロ、ストリートファイターなどおなじみのゲームで盛り上がりそう。このあたり 他には、太鼓の達人とかAPEX、ロケットリーグなどの体験ブースも。ラブライバーも嬉しくなっちゃう「幻日のヨハネ– NUMAZU in the MIRAGE –&幻日のヨハネ-BLAZE in the DEEPBLUE」というゲームも楽しめるとか。 他には、Vtuber対戦ブースでぬまづの宝100選広報大使の西浦めめちゃんとボンバーマンで対戦できるそうです。めめちゃんはボンバーマン強いのかな…。飛龍高校、誠恵高校、加藤学園高校などのもeスポーツ部が活躍してたり、沼津はeスポーツを楽しむ土壌があるのかもしれませんね。 <⚡️ステージイベント情報⚡️> また、ゲストとして、全盲ながらにストリートファイター6をプレイする北村直也さん(使用キャラはエドモンド本田らしい)、声優eスポーツ部のかわいらしい声優さんたちがキラメッセにやってくるそうです。(界隈では結構有名な方たちらしい) eスポーツをやったことがある人もない人も。そして、小中学生のころはスト2にハマったなーとか、ボンバーマンとか太鼓の達人ならできそう!なんて人も家族揃ってお出かけしてみるといいかもしれません。 詳しくは、沼津eスポーツフェスティバルのホームページをチェックしてみましょう!
12月7日(土)開催 #e沼2024 にて
🎮ブラインドeスポーツプレイヤー 北村直也さん(@noy_0207)のトークイベントが開催されます。
全盲ながらストリートファイター6をプレイする北村さん。
eスポーツとどのように向き合っているのか。
熱いトークをお楽しみください!#e沼 pic.twitter.com/ncVslktmsq
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。