2024年11月19日

沼津駅南口の地下道が、市民参加型のアートで、さらにすごいことになってる。オープンヌマヅ。
沼津出身のアーティスト「マツナガマサエ」さんが、
これはオープンヌマヅっていう「マチナカにあったらいいな」を実践してみる沼津市の取り組みのひとつ。テープアート。アートっぽいことやってる。ってのは、オープンヌマヅのInstagramをチェックすると、ちょっと詳細がのってる。こちら。ぬまつーでもお伝えしましたが、地下道の真ん中らへんは、子どもから大人まで参加したワークショップのおかげで、さらに、すごいことになってる。たまたま通りがかった女子高生の2人組が、「すごーい。沼津、どうしちゃったの!?」「なんか、おしゃれっぽくない?」と、キャッキャ言いながら沼津駅のほうに歩いて行ったのをみて、なんかうれしくなった♪

こちら↓
https://www.instagram.com/opennumazu/
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。