2024年12月4日
ぬまつー

冬の富士山に感謝を伝えたいです。

寒くなってきましたね。のんべえ@ぬまつーが「富士山真っ白」って言ってたり、 しまやん@ぬまつーが「富士山がきれい」って言ってたり、 <そうなんですよね。雪をかぶった冬の富士山って、1年でいちばん魅力的だと思います。快晴の日はさらに。この前のお休みの日、堤防に沿ってお散歩してたら富士山が綺麗すぎて思わず声が出ちゃいました。
PXL_20241202_001056266
青と白と青しかない景色。PXL_20241202_000540352
海も綺麗だし、PXL_20241202_000504229
松も茂ってるし、いいなあ。いいところだなあ。って気持ちになる。PXL_20241202_004111957
狩野川越しの富士山も素敵。

冬の沼津の魅力を倍増させてくれてる、冬の富士山、ありがとう。

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • 朝の西間門をお散歩したら、やっぱり富士山が綺麗だった。

    朝の西間門をお散歩したら、やっぱり富士山が綺麗だった。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 沼津の桜情報一番乗り! 冬の風物詩と春の予感を一度に味わえる場所

    沼津の桜情報一番乗り! 冬の風物詩と春の予感を一度に味わえる場所

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【千鳥観光汽船70周年】6/10(土)11(日)。無料で先着100組に「ぬまつーみました」で乗船券1枚&沼津港餃子&試食をプレゼント。沼津港ひものセンターで大感謝祭【ぬまつーPR】

    【千鳥観光汽船70周年】6/10(土)11(日)。無料で先着100組に「ぬまつーみました」で乗船券1枚&沼津港餃子&試食をプレゼント。沼津港ひものセンターで大感謝祭【ぬまつーPR】

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • 西浦江梨の大瀬神社。イチオシ富士山スポットです。

    西浦江梨の大瀬神社。イチオシ富士山スポットです。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 富士山の形をした富士山ベビーカステラ。今度は富士山のかき氷も食べてみたい。(沼津市千本港町)

    富士山の形をした富士山ベビーカステラ。今度は富士山のかき氷も食べてみたい。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】昔ながらのラーメンがたまらない。2月のお休み情報もあるよ。冬も沼津市戸田のいなだ苑はおいしい。

    【ぬまつーグルメ】昔ながらのラーメンがたまらない。2月のお休み情報もあるよ。冬も沼津市戸田のいなだ苑はおいしい。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【山頂に登らない富士山】 シーズンオフでも魅力十分!山麓の自然を満喫しよう

    【山頂に登らない富士山】 シーズンオフでも魅力十分!山麓の自然を満喫しよう

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #おでかけ
    #御殿場市
    #裾野市
  • 冬でもこころがあたたまる!?ダンスもピアノも堪能できちゃう特別な1日が「もりの広場」で。12月7日開催。

    冬でもこころがあたたまる!?ダンスもピアノも堪能できちゃう特別な1日が「もりの広場」で。12月7日開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【富士山の茶の間】富士山に最も近い大淵笹場のプライベートティーテラス!

    【富士山の茶の間】富士山に最も近い大淵笹場のプライベートティーテラス!

    はらぺこリズム

    #おでかけ
    #富士市
  • 【ぬまつーグルメ】やっぱり冬はコレ!やま弥の牡蠣フライ定食は、お刺身もついてサクサク豪華バージョン!(沼津市西浦)

    【ぬまつーグルメ】やっぱり冬はコレ!やま弥の牡蠣フライ定食は、お刺身もついてサクサク豪華バージョン!(沼津市西浦)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市