2025年5月30日
ぬまつー

【開店予定】沼津から近い「天下一品三島清水町店」。このまえ5/8(木)オープン後、初めて食べに行ってきた。あいかわらずこってり、うまー。(駿東郡清水町)



IMG_4221
天下一品ホームページより


本社が滋賀県大津市にあって、こってりスープでおなじみの天下一品。てんかいっぴん。



IMG_4224
Googleストリートビューより


沼津からサントムーンを過ぎて、その先、右手のニトリを過ぎてから左側らへん。焼肉屋?ステーキ屋?とかがあったところに、


住所的には駿東郡清水町玉川



天下一品三島清水町店がオープン予定みたい。ってのはまえにぬまつーでもお伝えしましたが、


ついに。



IMG_6502
このまえ、食べに行ってきた。



IMG_6503
駐車場の警備の方?に「お店の人が呼びに来るので、ここでお待ちください。」みたいに言われて、ココで待つ。



IMG_6504
「5月9日から数日は 11時~21時、ラストオーダー20時30分 とさせていただきます。」だそう。今後の予定はInstagramで教えてくれるみたいなのでフォローしておきたい。



この時は14時ぐらいで外での待ちはぼく一人。5分も待たずに入店できた。



IMG_6505
これで注文するのか。やっぱ、テンイチといったらこってりラーメンのチャーハンセットでしょ、ってことでポチリ。


そんなに待たずに。


IMG_6506
キターーーーーー。まさか静岡県東部でテンイチが食べられる日が来るとは。うれぴー。



IMG_6507
上京してた頃に始めた食べたテンイチ。目黒だったかなぁ。246の駒沢あたりだったかなぁ。ドロドロでめっちゃやば!と思ったあの頃を思い出した泣。



IMG_6509
細麺をまずたっぷりこってりスープに浸して・・・、



IMG_6510
一気にススる。くぅーーーっ。これだ。お久しぶりです。テンイチ。食べたことない人は食べ慣れないので、3回ぐらい食べに行かないとクセにならないかもなので、そういうモチベで食べに行っていただきたい。
あぁ、うまー。



IMG_6511
チャーハンもパラパラうまー。よくある昔ながらの醤油ラーメンでは、スープチャーハンみたいにレンゲにすくって一緒に食べることもできるけど、


テンイチこってりスープの場合は、もう最初からリゾットみたいになって、これはこれで最高にうまー。なんだけど、見た目がアレなのでカット笑。



IMG_6512
あっという間に。ごちそうさまでした。



IMG_6513
お会計はセルフ。



IMG_6514
駐車場には、これまたかっこいい天下一品ラッピングの自販機があった。こってりなお口の中をさっぱりさせてくれる炭酸のラインナップ。



あぁ・・・もう食べたい。静岡県東部にはおいしいラーメン屋さんがいっぱいで困る。




2025年5月8日開店
天下一品三島清水町店

〒411-0902
静岡県駿東郡清水町玉川228−3






過去のぬまつー開店閉店情報関連記事はこちら↓



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

開店・閉店
グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【開店予定】うひょー。こってり一筋でおなじみ「天下一品」が開店予定だそう。国1を三島方面に向かってニトリ過ぎたところらへん。天下一品三島清水町店。(駿東郡清水町)

    【開店予定】うひょー。こってり一筋でおなじみ「天下一品」が開店予定だそう。国1を三島方面に向かってニトリ過ぎたところらへん。天下一品三島清水町店。(駿東郡清水町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #清水町
  • 【開店予定】沼津から近い。天下一品三島清水町店は、2025年5月8日(木)オープン予定だそう。混むだろうなー。(駿東郡清水町)

    【開店予定】沼津から近い。天下一品三島清水町店は、2025年5月8日(木)オープン予定だそう。混むだろうなー。(駿東郡清水町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • 麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #長泉町
  • 【ペチカ】駿東郡清水町・柿田川公園すぐそばのおしゃれカフェ!

    【ペチカ】駿東郡清水町・柿田川公園すぐそばのおしゃれカフェ!

    はらぺこリズム

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    【ぬまつーグルメ】今月は2回行ってるスマル亭沼津グルメ街道店で、牛すじ丼と月見うどん食べてきた。トロトロスパイシーでうまー。(沼津市岡一色)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【開店情報】さっそく「山正」行ってきた。「山正 沼津南店」がついに2/19グランドOPEN。(沼津市西島町)

    【開店情報】さっそく「山正」行ってきた。「山正 沼津南店」がついに2/19グランドOPEN。(沼津市西島町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津港行く途中にある手作りパンのぴのきお。3中出身の友達に教えてもらったので行ってきた。(沼津市下河原町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港行く途中にある手作りパンのぴのきお。3中出身の友達に教えてもらったので行ってきた。(沼津市下河原町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店】毎週木曜日狩野川沿いにオープン。気ままなキッチン「Chameチャメ」のオリジナルタコライス、食べてきた。だし巻き玉子サンドは次回に。(沼津市上土町)

    【開店】毎週木曜日狩野川沿いにオープン。気ままなキッチン「Chameチャメ」のオリジナルタコライス、食べてきた。だし巻き玉子サンドは次回に。(沼津市上土町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)

    【ぬまつーグルメ】先日オープンした「鰻 うな匠」。さっそく行ってきた(沼津市千本緑町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市