2025年6月8日
ぬまつー

愛鷹のホタルがそろそろシーズンイン!6月14日・15日は沼津ホタルまつりも開催。

沼津市内ではひゃっこい!湧水や、きれいなせせらぎがたくさん。ということは、きれいな水辺に暮らすホタルを見ることができるスポットがちょいちょいあるんですよね。

92c617e6

原ひろし@ぬまつーのリサーチによると、根方街道からちょっと入ったところ、住宅街っぽいところのすぐ近く石川の湧水のところ)でもホタルを発見したことがありますよ。

33c9db1c

愛鷹広域公園にある葛原沢川はそこそこの数のホタルが見られるホタルスポットとして有名ですよね。ここは、ほんとに自然が多くて四季折々の草花や湿生植物が楽しめる遊歩道になっています。

ashitakaundo_ (1)

このあたりでは、1991年には約3,000頭のホタルが確認されるなど、自然発生するホタルの生息地として知られています。ただ、最近では環境の変化からホタルの数が減少してるそうで、沼津ホタル保護研究会のみなさんがカワニナの放流などをしてホタルの保護をしているそうです。

c4776993

6月14日・15日の土日は18:30から21:00に、ホタルまつりとしてホタルの鑑賞会が開催されます。幻想的なホタルの光を楽しみながら、自然の大切さを感じられるイベントです。

a3779099

特に予約もなくフリーで参加することができますが、懐中電灯を使うときは赤い布やセロファンで光を和らげ、足元だけを照らすようにしましょう。ホタルが強い光にビビって光らなくなっちゃうんだって。スマホのライトなどを使うときも注意しましょう。

1355a580

ホタルの棲家にお邪魔することになるので、静かに観賞し、大声を出したり騒いだりしないように。とうぜんホタルを捕まえたり、持ち帰ったりすることは絶対にやめましょう。ホタルは優しいけど、蚊なんかもけっこういるので事前に虫除けスプレーとか塗っておくと安心です。




※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 湧水を集めて流れる葛原沢川のあたりがそろそろホタルのシーズンイン。ホタルまつりは6月8日・9日に開催。スマホのライトや懐中電灯には赤いセロハンを。

    湧水を集めて流れる葛原沢川のあたりがそろそろホタルのシーズンイン。ホタルまつりは6月8日・9日に開催。スマホのライトや懐中電灯には赤いセロハンを。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【三島ホタルまつり】初夏のお楽しみ!ホタルを見に行こう!6月14日、楽寿園と広小路笑栄通りで開催

    【三島ホタルまつり】初夏のお楽しみ!ホタルを見に行こう!6月14日、楽寿園と広小路笑栄通りで開催

    三島市

    #おでかけ
    #三島市
  • はやすぎる!わずか1日で予約終了…。沼津市水道部×ラブライブ!サンシャイン!!コラボマイボトル。予約できた人は泉水源地の一般開放(6月1日開催)でね。

    はやすぎる!わずか1日で予約終了…。沼津市水道部×ラブライブ!サンシャイン!!コラボマイボトル。予約できた人は泉水源地の一般開放(6月1日開催)でね。

    ぬまつー

    #沼津市
  • ほ、ほ、ほ~たるこい!沼津駅から車で15分ぐらいのところでホタルが飛んでるよ。愛鷹広域公園。INN THE PARK南側。あひるヶ池から上に向かって歩いてみた。

    ほ、ほ、ほ~たるこい!沼津駅から車で15分ぐらいのところでホタルが飛んでるよ。愛鷹広域公園。INN THE PARK南側。あひるヶ池から上に向かって歩いてみた。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 12月14、15日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/ステンドグラス美術館イルミ、フジイロフェス、田貫湖まつり冬の花火

    12月14、15日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/ステンドグラス美術館イルミ、フジイロフェス、田貫湖まつり冬の花火

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #藤枝市
    #沼津市
    #富士宮市
  • 市民の森のキャンプ場が2023シーズンイン!予約開始は3月15日から。

    市民の森のキャンプ場が2023シーズンイン!予約開始は3月15日から。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(2周目の41)】石川の湧水(沼津市石川)

    【ひゃっこい!湧水(2周目の41)】石川の湧水(沼津市石川)

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 【開店】浮島地区にもうひとつのセブンイレブンが誕生!セブンイレブン沼津平沼店は11月21日にオープン。(沼津市平沼)

    【開店】浮島地区にもうひとつのセブンイレブンが誕生!セブンイレブン沼津平沼店は11月21日にオープン。(沼津市平沼)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市
  • 6月14、15日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ナツイチフェス、アットエスおすすめ手土産セレクション、吉原祇園祭

    6月14、15日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ナツイチフェス、アットエスおすすめ手土産セレクション、吉原祇園祭

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #島田市
    #三島市
    #富士市
    #函南町