2025年6月15日
ぬまつー

【朝ラー行脚】なんで今まで気づかなかったんだろう?目からウロコの朝ラースポット(沼津市宮本)

どうも、のんべえです。

今朝までの雨風、すごかったですね。警報が出たりして。
まだ梅雨入りしたばかり。
これから台風のシーズンもやってきます。
日ごろの備えをしっかりしておくことが大切です。

さて今朝、原ひろし@ぬまつーがお知らせしたキッチンひろの閉店
 朝ラーの名店が閉店、寂しいですね。
シリーズタイトルを朝ラー行脚にしてから行けてなかったのが悔やまれます。
【これまでの朝ラー行脚の足跡はこの記事の末尾から】

僕がキッチンひろで最後に食べたのは生馬麺(サンマーメン)。
普通、サンマーメンって汁そばの上にあんがかかってるでしょ?
キッチンひろのは…
IMG_8381
写真でわかるかな?全部あん(笑)。
IMG_8380
食べ終わるまで熱々ですごく美味かったけど麺を持ち上げるのが大変で手がすげぇ疲れたのもいい思い出です。
IMG_8375
長い間ありがとうございました。

のんべえはこれからも沼津界隈の朝ラーを追い続けます!
とは言え、朝ラー行脚もネタ切れ気味。
新しいネタはないかと考えていたところ…ありました!
ぬまつーでも何度か紹介している東名高速道路愛鷹PA




愛鷹PA (下り)は一般道から入れる!
PAのあしたか食堂は朝からやってる!
そしてメニューにはラーメンがある!
なんで今まで気づかなかったんだろう?
盲点でした

そんなわけで行ってきましたよ。
一般道からのアプローチ方法は過去記事を参照いただくとして…
IMG_6073

矢印どおりに進み…
IMG_6074
入口。

IMG_6075
営業時間は8時から20時。

正面に回ってみる。
IMG_6079

どの入口にもおつかれさまですって書いてあるのがうれしいですね。
入店。愛ある食堂、あしたか食堂。
IMG_6086

定食、飯類、麺類と豊富なメニュー。
IMG_6081

麺類にはそば、うどん、きしめんもありますが今日のお目当てはラーメン。
IMG_6082

券売機で、オーソドックスな醤油ラーメンをポチッと。
IMG_6083

食券をカウンターに出す必要はなく、席で待ってると番号で呼んでくれます。
すぐに呼ばれました。
席まで運んだ醤油ラーメン。
IMG_6089

シンプルイズベスト。風格を感じる佇まいです。
IMG_6090

富士山をひっくり返したような、特徴的などんぶり。
IMG_6092

いただきます。
いつものようにスープから。
IMG_6094
所詮PAのラーメンでしょ?と侮っちゃいけません。
出汁にこだわっているというスープはあっさりしながら味わい深い。

麺は、細縮れ麺
IMG_6100
あっさりスープによく絡みます。
提供時間も考慮されてるんでしょうね。

茹で豚のチャーシューも美味いです。
IMG_6102
今度はチャーシュー麺いっちゃおうかな。
それとも醤油ラーメンとミニチャーシュー丼のセットにしようかな。

そんなこんなで完食。
IMG_6103
ごちそうさまでした。

朝ラーの穴場スポット、あしたか食堂。
休憩時間がないので、アイドルタイムの利用もアリですね。
わざわざ食べに行く価値はあると思います。
IMG_6108

売店には、だしップスやラブライブ!サンシャイン!!のみかんゼリーも売ってたよ。
IMG_6105

IMG_6104

愛鷹PA下り あしたか食堂
静岡県沼津市宮本49−11



【これまでの朝ラー行脚の足跡】






































※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
ラーメン
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたも早起き 中華好大で金・土・日限定の朝ラーメンが始まったよ(沼津市大平)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたも早起き 中華好大で金・土・日限定の朝ラーメンが始まったよ(沼津市大平)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまた隣町へ。少しだけマニアックならぁ麺屋めんりすとで定番塩中華そばを食す(三島市梅名)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまた隣町へ。少しだけマニアックならぁ麺屋めんりすとで定番塩中華そばを食す(三島市梅名)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めて今度は異業種へ。県内唯一、朝5時開店の22時間営業!これは朝ラーの穴場スポットだ‼(沼津市双葉町)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めて今度は異業種へ。県内唯一、朝5時開店の22時間営業!これは朝ラーの穴場スポットだ‼(沼津市双葉町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまた隣町へ。新年初ラーメンは清水町の超人気店ろたすで朝ラーメン(清水町堂庭)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまた隣町へ。新年初ラーメンは清水町の超人気店ろたすで朝ラーメン(清水町堂庭)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】寒い朝には味噌ラーメンが沁みる! ラーメン・もつ煮の一華でラーメンあるあるにハマる(沼津市原)

    【朝ラー行脚】寒い朝には味噌ラーメンが沁みる! ラーメン・もつ煮の一華でラーメンあるあるにハマる(沼津市原)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】家系ラーメン沼北商店で朝ラーが食べられる! 朝ラーはあっさりという固定観念を翻す一杯(沼津市沼北町)

    【ぬまつーグルメ】家系ラーメン沼北商店で朝ラーが食べられる! 朝ラーはあっさりという固定観念を翻す一杯(沼津市沼北町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまた隣町へ。ラーメンろたすのがっつり豚そばを喰らいながら衝撃の事実に気づく(清水町堂庭)

    【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまた隣町へ。ラーメンろたすのがっつり豚そばを喰らいながら衝撃の事実に気づく(清水町堂庭)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
  • 【ぬまつーグルメ】涼しくなってきたので、オープンエアーで朝ラーメン。松風軒(沼津市上香貫)

    【ぬまつーグルメ】涼しくなってきたので、オープンエアーで朝ラーメン。松風軒(沼津市上香貫)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店】ラーメンともつ煮!? 4月1日オープン「一華」の推しは異色の取り合わせ。朝ラーもできるよ(沼津市原)【ぬまつーグルメ】

    【開店】ラーメンともつ煮!? 4月1日オープン「一華」の推しは異色の取り合わせ。朝ラーもできるよ(沼津市原)【ぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #グルメ
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【開店】朝ラーもあるよ「咲うラーメン屋さん 麵屋義流~第二章~」うまいもの街に先月オープン!(沼津市下香貫島郷)

    【開店】朝ラーもあるよ「咲うラーメン屋さん 麵屋義流~第二章~」うまいもの街に先月オープン!(沼津市下香貫島郷)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #沼津市