2025年7月24日
ぬまつー

のっぽパンのパイナップル味食べてみたけど、さっぱりしてて美味しい!夏場に良いと思う!

どーも、大阪住みのゆーま@ぬまつーです。 
IMG_1524
沼津に行くたびに、小腹が空いたら食べるのっぽパン!
今はなき、イシバシプラザのイートインでよく食べてた...
IMG_2973
キリンのキャラクターとか、Aqoursがあしらわれたパッケージが目を惹くよね〜そんなのっぽパンなんだけど、
IMG_2972
パイナップル味が新登場したみたい!去年の7月にも販売してたみたいなんだけど、その時は限定だったのかな?
IMG_2974
食べてみたんだけど、クリームがさっぱりしてて、想像より食べやすかった!パイナップルの風味もしっかりしてて、美味しい!
IMG_2975
Aqoursがパッケージにあしらわれた「じゃりじゃりみかん味」も食べてみたんだけど、食感とみかんの風味が合ってた!
IMG_2970
個人的には、夏場に食べるならパイナップル味が良いかな〜 パンデロール ホームページ
バンデロール工場直売所はこちら↓
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

話題
グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • のっぽパン×ラブライブのコラボ。武井牧場牛乳使用のプリンのっぽ食べてみた。

    のっぽパン×ラブライブのコラボ。武井牧場牛乳使用のプリンのっぽ食べてみた。

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • のっぽパンの復刻限定パッケージは捨てられない。額に飾ってます。

    のっぽパンの復刻限定パッケージは捨てられない。額に飾ってます。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 沼津市は100歳!のっぽパンは45歳!復刻限定パッケージは4月から発売!

    沼津市は100歳!のっぽパンは45歳!復刻限定パッケージは4月から発売!

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【新商品情報】のっぽパンに秋季限定の新フレーバー! 緑のキリンが目印だよ【おうちでぬまつーグルメ】

    【新商品情報】のっぽパンに秋季限定の新フレーバー! 緑のキリンが目印だよ【おうちでぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #パン
    #グルメ
    #沼津市
  • 【開店】僕らのソウルフード、のっぽパン。富士にも「のっぽベーカリー」がオープン!(富士市米之宮町)

    【開店】僕らのソウルフード、のっぽパン。富士にも「のっぽベーカリー」がオープン!(富士市米之宮町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #パン
    #グルメ
    #沼津市
  • お菓子だけじゃない!たこまん静岡本店の美味しいパン『パオーンベーカリー』

    お菓子だけじゃない!たこまん静岡本店の美味しいパン『パオーンベーカリー』

    ONMOPLUS

    #グルメ
    #パン
    #静岡市
    #掛川市
    #袋井市
  • 「のっぽパン」の“聖地”が爆誕!洋菓子のアウトレット商品も販売する「バンデロール工場直売所」がオープン!

    「のっぽパン」の“聖地”が爆誕!洋菓子のアウトレット商品も販売する「バンデロール工場直売所」がオープン!

    アットエス編集部

    #グルメ
    #パン
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店】旧東海道沿い、原にあった小麦の奴隷沼津店が閉店してた。またいつの日かザクザクのカレーパンを沼津で食べたい。

    【閉店】旧東海道沿い、原にあった小麦の奴隷沼津店が閉店してた。またいつの日かザクザクのカレーパンを沼津で食べたい。

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】国1のかつ銀のところにある一番亭の無人販売餃子を買ってみた。まだ、食べてない。(沼津市東椎路)

    【ぬまつーグルメ】国1のかつ銀のところにある一番亭の無人販売餃子を買ってみた。まだ、食べてない。(沼津市東椎路)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市